教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事が遅くて残業して、残業代を当然にもらっている人。

仕事が遅くて残業して、残業代を当然にもらっている人。私の部署は基本暇な部署で、ほぼみんな残業なく帰っています。 ですが、どう考えても残業するほど仕事が忙しいはずないのにガッポリ残業して残業代をもらっている人がいます。 15名ほどの部署で一番後輩の子なのですが(^^; 彼女はもう今の仕事を4年ほどしているのですが、その前に仕事をしていた人はかなり暇だと言っていたぐらいの仕事です。 仕事は数年でローテーションしたりしているし、職場のみんなが彼女の仕事の難易度(簡単)を知っています。 なんであんなに残っているのかみんな不思議だったようで、先輩も「なんで?」と噂したり上司も裏で「残業つけすぎだ」と言っていました。私も気になっていたので彼女に聞いたら 「私、考えこんでぼーっとしちゃうんですよぉ(笑)」と言っていました。。 席が近い人が言うには、仕事中ぼーっとして何もせず画面を一点集中している事も多いらしく・・・本当は暇な仕事なのに本人の能力がないから残業して残業代をもらっているような現状みたいでした。。他の先輩や上司も裏で色々思っていたので、本人に注意するよう言ったのですが 「すみません。教えてくれてありがとうございます~。(あはは)」と笑っていました。 先輩達はほとんど残業をつけていないのに、一番後輩で何も気にせず残業をつけて残業代を当たり前にもらい、しかもその理由は「私、考えこんでぼーっとしちゃうんです」。。周りからの印象悪くなるから気をつけなと忠告しても笑っているし・・・ 性格はおっとりしていて天然っぽい雰囲気の子なのですが、こういう子ってどう思いますか(^^;? 無神経すぎるし・・・ちょっとばかなんじゃないかなと思ってしまいます。言いすぎですかね。何か感覚がおかしくないですか? そう感じるのは私だけでしょうか(==;??こんな子が自分の職場にいたら皆さんはどんな印象を持ちますか?

補足

彼女には私から「お金欲しいと思われて周りからの評価下がるよ」と言いました。 裏で悪く言われて損をするのは彼女なので冷たく言えば私には関係ないですが。上司は確かに不甲斐ないです。ちなみに女性ばかりの職場です。 こういう質問=文句みたいですが、文句でも対処法に悩んでいるでもなく同じグループの後輩なのでどんな印象を持たれるのか、おせっかいなのか気になり質問しました。上司ではないにせよ私も彼女の先輩ですし。。

続きを読む

5,398閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    仕事は効率が良くなければいけません。 間違いやロスが少なくても時間が掛っていたら意味がありません。 逆に言えば時間を掛ければ、 上記の確率を減らすことは誰でも容易です。 実績と汎用性がある仕事である以上、言い逃れは出来ませんね。 時間はコストであるということを、 その女性に理解させられないのは、その上司の責任です。 間接業務ですか? 間接業務の管理は現場よりも難しいと思いますが、 それでも管理するやり方はあると思います。 その女性のやり方が許されるのは人徳? もしかして男性に好かれるタイプなのかな? 結論を言うと、上司の不甲斐なさが原因だと思います。 それにしても質問者様はしっかりしてますね。 文面だけですが、色々な意味で感心しました。 補足読みました。 その後輩の印象は、決して良いものではありません。 あと、おせっかいととるか、 苦言ととるかは受信する彼女自信の問題だと思いますよ。 あなたは発信する側なので、悪意がなければ気にする必要ないと思います。 職場で相手の事を配慮するのは簡単なようで難しいことです。

  • うちにも全く同じことを言う女性がいます。 仕事中パソコンの画面を見つめて固まっています。 考えても答えの出せないこと(物のありか等)を平気で3~40分考えこんでいます。イミがわかりません。 うちでは、一人だけ残業が異様に多く、仕事量に対しておかしいという話になり、彼女に向けて「残業は事前に部門長に書面で申請して許可をとらなければさせません」と言った月から彼女の残業が0になりました。 結構人はみているもので、言わないだけでみんな知ってると思います。 お金にいじましいと思われているだけで、周りに悪い影響(仕事をしない人の方が手取りが多いため、真面目に働く人のモチベーションの低下等)を与える問題社員と思われていないといいですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どこの職場にもいるタイプですね。 私もそういう人にはイライラします。 なのに何も言えない自分でした。 上司がガツンと注意してくれるのが一番ですよね。 質問者さんから上司に話してみてはいかがでしょうか?

    続きを読む
  • 無神経で馬鹿で計算高いんです(笑) 陰でごちゃごちゃ言ってる暇があるなら、手のあいてる人が彼女の簡単な仕事をちゃっちゃと済ませて、定時で追い出したらいかがですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる