基本情報技術者の資格について今年の秋期の基本情報技術者の試験を受けよ

と思っています。 そこで、質問なのですが ・例年申し込みの受付は、いつごろから始まりますか? ・知り合いに2010年版の参考書と問題集を譲ってもらったのですが 2011年の試験に対して2010年版で勉強しても問題は無いですか? 質問は以上の二つです。 よろしくお願いします。 <譲ってもらった参考書> ・やさしい基本情報技術者講座 著者 高橋麻奈 出版社 ソフトバンククリエイティブ ・やさしい気泡情報技術者問題集 監修 高橋麻奈 著者 松井忠、三上学、山西顕裕 出版社 ソフトバンククリエイティブ

続きを読む

637閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ↓下の方が、申し込み期間について正しく振れられておりますので、私は、<参考書>について、お伝えいたします。 まず、2010年の参考書でも大丈夫かということですが、テキストに関しては、2011年であろうが、2010年であろうが範囲はほとんど同じですので、対応できるでしょう。ただし、「やさしい基本情報技術者講座」という書籍に関しては、ITパスポート用と考えた方が良いくらい初歩的な内容で書かれています。「やさしい応用情報技術者講座」は基本情報技術者用の範囲でしたので、この書籍だけで合格できる人は皆無だと思います。 私も、昔、「やさしいソフトウェア開発技術者」の教科書を読んだことがありましたが、基本情報技術者の復習程度にしかなりませんでした。 おそらく、「易しい」から譲ってもらえたのだと思います。 私がお勧めするのは、翔泳社の各種高度試験の教科書をお勧めします。 翔泳社程度のボリュームでも高度の教科書でしたら、応用情報、基本情報の謎の範囲をしっかり理解できるからです。 なぜ上位試験の範囲の書籍が必要かと申しますと、基本情報や応用情報の教科書だけですと、当日もっと高度な出題があった場合に、全く歯が立ちません。非常に広い範囲からピンポイントで深い知識を要する問題が出るのが国家試験です。 下級に検定試験が沢山ありますけど、これらに合格しても、国家試験はなかなか合格できません。 また、ベンダー試験、オラクル・シスコなどの試験も、役に立ちます。 最近では、簿記・販売士などの経営に関する範囲も多く出題されていますので、情報テクノロジーだけでなく、経営学検定や日商の検定なども受検しておいた方が通りやすいと思います。理想的なのは、中小企業診断士の一次試験「運営管理・企業経営理論・企業法務・財務会計」などでしょうか。この辺の教科書を周到すれば、応用情報のストラテジに対応できます。ただし午後のストラテジは、簿記1級や販売士1級程度の出題がありましたので、診断士の一次レベルだと対応できないかもしれません。 まず、年代に関係なく古本屋で、データベースやネットワークなど高度試験の教科書があったら何でもいいので、買っておくことをお勧めします。 基本情報の教科書で、「なぜこうなるの?」が載っていることが多いからです。 ちなみに、翔泳社テクニカルエンジニア(データベース) ※現データベーススペシャリストの教科書で、応用情報のデータベースの範囲は9割正解できることがあるくらいです。

  • 秋期試験は、7月中旬~8月中旬に願書受付です。 なお、4月17日に実施されるはずだった春期試験が、震災の影響で7月10日に延期になりました。 それで、4月28日まで、追加の願書を受付中です。今から申し込んで7月に受験できます。 申込みは http://www.jitec.jp/ 参考書は1年くらいなら内容は大きく違いません。2010年の過去問も勉強するには、最新の過去問題集が必要。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ソフトバンク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる