教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本当に無知で申し訳ないんですけど、 住民票について教えてください。 住民票って市役所しか 置い…

本当に無知で申し訳ないんですけど、 住民票について教えてください。 住民票って市役所しか 置いていないんですか? 市役所は土日、祝日 ゴールデンウィークは休みなんでしょうか。 最短で住民票を取りにいくならば5月2日の月曜になるんですかね・・・ そもそも市役所って 何時から何時まで あいているんですか? 結構急ぎです(゜.゜) すみません! どなたか教えてください!

続きを読む

261閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    住民票の写しの交付請求は、該当者の住民登録のある市区町村役場(市区町村によっては支所、出張所等も含む)で行うことができます。 (通常は有料で、市町村によるますが1通あたり200円~500円程度です)。 また、市区町村役場によっては自動交付機による交付サービスを行っているところもあります。 地域によっては【。住民基本台帳カード】を持っていれば、コンビニに設置されている マルチコピー機から交付を受けることができます。 (住民票だけではなく、印鑑証明の写しも交付して貰えます) 役所の営業時間はカレンダー通りで、 営業時間は概ね、どこも8:30~17:00 です。 コンビニの利用時間は、午前6時30分 から 午後11時頃までです。 最短で取得できる日は5月2日になりますね・・・

  • 出張所や市民の窓口なるところがあるところもあります。市役所の支所みたいなものですが。ただそういうところは平日のみがほとんどです。 私の住んでるところは8時半からですが、だいたい同じじゃないでしょうか~? あと、郵便局でも扱ってるところがある場合もあったかと。 それらはその市役所のホームページに出てると思いますが。

    続きを読む
  • 土、日に住民票が受け取れる市役所もあります。 まずはネットであなたが住んでるところの市役所のサイトを調べてみては?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる