教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所を人間関係で辞める人っているんですか? 天国みたいな職場のイメージありますが。

市役所を人間関係で辞める人っているんですか? 天国みたいな職場のイメージありますが。

19,993閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    私、政令指定都市の公務員です。もちろん、今でも辞める人はそこそこいますが、平成の大合併のときは、多くの途中退職者が1年から2年間にかけて多数出ました。特に政令指定都市を目指す合併の際は、規模の小さい市町村は完全に吸収合併される立場ですので、合併後は人間関係もたいへんでしたし今までの仕事のやり方は全否定。つまり簡単に言えば少数派の悲哀です。私は吸収するほうの側の職員でしたが、人間関係においても、吸収する側のグループが堂々としているのに対し、吸収された側の職員は少しおどおどした感じでした。

    6人が参考になると回答しました

  • 役所の対応等に呆れたり、腹が立ったりした経験のある人は多いと思います。 それは役所で働いている人間も様々いると言うことです。 それなら人間関係に嫌気がさして辞める人がいたとしても不思議はないのでは?

    8人が参考になると回答しました

  • 私は市役所を含む官公庁へ出入りする別の職種の人間ですが....決して天国のようには見えません。 ただ私は仕事にやり甲斐を見出だしたいのでかも知れません。 以前官公庁にお勤めの方と話した時,仕事は仕事で仕事に楽しさなんて求めてない,とおっしゃってましたので。 人間関係は淡泊か密過ぎるくらいか,どちらかな感じが強く見受けられる気がします。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 動く人に仕事が集中する職場です。 採用試験、50倍の難関を突破しても辞める人も多いですよ。 私も、第3セクターにいて、鬱で辞めました。

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる