教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性の化学系の技術者の方へ質問です。その仕事についてよかったって思うことはどんなことですか?あと、技術者って個性的な人が…

女性の化学系の技術者の方へ質問です。その仕事についてよかったって思うことはどんなことですか?あと、技術者って個性的な人が多いと思いますが、うまく一緒にやれていますか??

216閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    製造業で化学分析の業務に携わっている者です。 仕事の内容は主に社内で発生する(実際はお客様が絡んでいるのですが) 化学的知見を要求されるトラブル対応とか、品質管理にかかわること ですが、結果を出したことで問題解決できて依頼元から感謝された ときは、「やっててよかった」と思います。 勤務先自体が公共性の高い業務を担っておりますので、自社製品や サービスの良し悪しは即自分達の生活に響きますから責任を感じて やっております。 たしかに個性的な人は多いですが、性格に問題がありすぎる人は 自分だけでなくほかの人も嫌っていますから、そういう人以外とは 何とかやっています。 人間関係を壊さないコツは、「その人を全面否定しないこと」 「不確実な情報による事実無根の悪口を言わないこと」です。 べつに技術者間に限ったことではありませんが…。

  • どうしても、個性的な人は多いですね。どこでも同じではと思います。 女性では辛い、溶剤のタンクや、セメント袋を、持ち上げは有りますから。 新しい研究だと、未知な原料や製品が完成すれば、嬉しいですよ。 公に出来ない、新しい電化製品の重要パーツは、 化学会社も絡んでます。 国の事業でも、縁の下ですからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

化学系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品質管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる