教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

定年後の仕事について教えてください

定年後の仕事について教えてください私の母親から相談がありました。 父親が60歳で定年になり、今も同じ職場で嘱託社員として働いてます。 職業は調理師です。 嘱託社員になってから給料が3分の1以下になりかなり生活が苦しくなっています。 父は「仕事を辞めたい」と言ってますが、なかなか次の仕事を探そうとしません。 長年同じ仕事場で働いているので、なかなか次の仕事をしようという自信がないんだと思います。 いくつか情報誌など渡しても、見るだけで行動に移さないので何かいい方法あったら教えてください! 当方は息子で現状を聞き、離れたところに暮らしてますが今年の3月から月3万お金を渡してます。 宜しくお願いします!

続きを読む

624閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    失礼ながら、嘱託になり給料が減ったのでお金を渡しているとのことですが、年金生活になったら更に下がるのではないでしょうか。下の方は喫茶店といいますが、自営業はなかなか難しいかと思います。60過ぎての再就職は、私の周りでも不可能に近く、せいぜい取引先に破格の安月給で拾われている程度です。 仕事を辞めたいと言うのなら辞めてもいいのではないでしょうか。周りが無理に働かせるのはどうかと思います。現在の収入の範囲で生活すべきよう指導するべきではないでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 調理師を辞めるか続けるか迷ってるんでしょうね。 少なくとも今の職場を離れる日が来るんだからその日までに経営の勉強して自立する方が良いと思う。 小さな喫茶店のマスターなら体調に合わせて自宅で営業出来ますよ。 味と量が良ければ必ず口コミで常連客が来るから。 ちなみに親戚のおじさんは喫茶店のマスターですが女子高生に人気の店で私一人で入れません;;

    続きを読む
  • ほんとうに難しいですね 長年勤めてこられある程度の地位も築かれてこられた事と思います 特にこのお年になると頑固でプライドも高いと思いますが・・・ それが一から仕事を覚え教えられる事を思うとほんと踏ん切りがつかないのでは 今、嘱託社員で勤められる事を頑張るしかないのでしょうね 会社としても前年の所得税などの支払いもあるんで給料0と言う訳にもいかず 1/3でもいただけて 仕事があるだけでも 本当に良い会社にお勤めになられていたんですね 息子さんとしては新しい会社へと望まれておられるようですが とりあえず 現状維持をお勧めしたいですが 新しい仕事と言ってもこの不景気になかなか無いと思います 1/3の給料さえ望めないかもしれませんし すぐにお辞めになられたのでは息子さんの負担がまた増えるように思います お父様もそのことは理解してなかなか探す踏ん切りがつかないのでは 愚痴は愚痴と受け止めてあげられては いかがでしょうか お優しい息子さん持たれてうらやましいです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

喫茶(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる