教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

expert_notion様、前回は回答していただきありがとうございました。 アドバイスをいただいたので、PR文を…

expert_notion様、前回は回答していただきありがとうございました。 アドバイスをいただいたので、PR文を書き直してみました。お時間のあるときでいいので回答をお願いいたします。 ************************************* 私は興味を持ったことに対して目標を立て、 最後まで諦めずにやり遂げることができます。 高校に入学しパソコンに興味を持った私は 「1年間で2つの資格を取得する」という目標を決めました。 授業に積極的に参加し、家でもタイピング練習を欠かしませんでした。 その結果、ワープロ検定4級3級の試験に合格することができました。 目標を達成し資格試験に挑むことが楽しくなり、 さらにパソコン教室に通ってWordやExcelを基礎から勉強し、 国際資格であるMicrosoftOfficeSpecialistのWord2003を取得しました。 試験勉強は初めて学ぶことも多く不安でしたが、 何事も諦めずに継続してやり遂げる自信につながりました。 入学後、今までと違った内容の勉強をすることで不安もありますが、 積極的に行動し夢を実現できるよう精一杯頑張ります。 ************************************* あまり変わりのない文章になってしまいましたが、自分なりに直してみました。 ※今回コインが少なくなってしまいすが、よろしくお願いします。

続きを読む

146閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ancho_9mlice2.ぱずる様へ、 こんばんは。 リクエスト頂きありがとうございます。 また、先程はベストアンサーを頂き感謝申し上げます。 Q、「PR文を書き直してみました」 A、下記に添削させて頂きます。 「私は、目標を決めたら全力を傾注して努力し、最後まで諦めずに成し遂げることが出来ます。具体的には将来の就職活動として事務職を考え、パソコンの資格取得を目指しました。自宅ではタイピングの練習を欠かさず行い、タッチタイピングが可能になりました。また、パソコン教室による基礎からの勉強で、念願のMicrosoftOfficeSpecialistのWord2003を取得出来ました。貴校の情報処理を学ぶことにより、この継続性と忍耐力を活かす仕事として、IT関係の職業に適性があると考えております。性格は極めて明るく、人見知りをする事も皆無であり、初対面の方とも自然と会話も出来ます。ポリシーとしては、謙虚な姿勢と素直な心を持ち、あらゆる事にチャレンジする向上心があります。」 尚、私に対する指名やリクエストを頂く皆様に対して、知恵コインはゼロでお願い致しておりますので、お気遣い頂かなくて結構ですよ。 何卒宜しくお願い申し上げます。 他に不明な点は補足でお願い致します。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パソコン教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる