教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳女です フリーターを脱するべく次の中でどれがいいと思いますか 看護師 歯科衛生士 警察(ただし高校中退…

21歳女です フリーターを脱するべく次の中でどれがいいと思いますか 看護師 歯科衛生士 警察(ただし高校中退歴がある…) 税理士 役所公務員

続きを読む

359閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私でしたら、この中では迷わず看護士を選びます。。。 やっぱり喰いっぱぐれが無いですよ。笑い・・・ というよりか魅力が、やはりあります。 私は人様のお世話をするのが好きですし・・・ それがたとえ下のお世話だったとしても構いません。 天使のお心で対応いたします^^ 安定した職業でもありますし。なによりステキです。

  • 一番は看護師だと思います。これから、ますます医者と共に需要が増えていく職業です。仕事は」ハードですが、仕事に困ることはないでしょう。 歯科衛生士は仕事は楽ですが、将来的に不安があります。今、歯医者は飽和状態なので、これから歯医者の仕事は増えていきません。よって歯科衛生士の仕事も増えません。それに歯科衛生士は、この中の職業で一番簡単になれます。敷居が低い分、入ってくる人も多いという事です。年をとった場合、若い歯科衛生士に仕事を取られる可能性があります。 警察の試験は難しいですが、素行調査で落とされる人も大勢います。高校中退ぐらいは問題ありませんが、補導歴、犯罪歴があるとアウトです。親族の犯罪歴も調べられます。親族が暴力団や右翼団体などに関わっていてもダメです。警察の素行調査が就職するなかでは、一番厳しいです。 税理士はやめた方が良いです。なんにせよ仕事がありません。難しい試験を合格しても、仕事がなければ生活できません。 新規に開拓しようとしても、ほとんどの企業で顧問税理士がついているので、開拓のしようがありません。 ついていない所は税理士報酬など払えない、貧乏会社だけです。 役所公務員: 最近は地方公務員でも倍率が100倍くらいあります。コネか優秀でない限り、まず受かりません。 受かれば、生活は保障されています。だた、仕事はつまらないかもしれまえん。 よって、歯科衛生士と税理士以外はどれを選んでも良いと思いますが、現実になれる職業は看護師くらいです。 公務員と警察は倍率が高すぎて、なるのは至難です。

    続きを読む
  • 難易度を考えると、歯科衛生士が一番容易です。歯科衛生士は今不足しており、看護士以上に給与充実しているところ多くあります。夜勤や残業等はなく、勤務先の院長の性格、運営力次第で、天職ですよ。

  • 私は看護師です。 確かにどれも安定していてある程度の収入や社会的地位もありますよね… ただ看護師になると思うのなら、命と向き合うことや3Kを我慢出来ること、そして何より資格を取った後も日々勉強です。 (何にでも言えることですけれど;;) また、人手不足もありかなり過酷です。 3交代なら日勤して夜勤、翌日準夜なんて普通にあったりしますし… 辛くなって別の道を探す人も、疾患を患う人もザラにいます。 もちろん、元気になって退院したり、介護福祉施設である程度元気になった方と話して、むしろ元気をもらうことも多々あります。 ただ看護師も選択肢に入れて下さって嬉しい反面、本気でやらなければすぐに潰れてしまう恐れもあります。 方向性が違う選択肢だったので、キツいことも書いたと思いますが…私も甘い気持ちで負けてしまったので、同じようになりませんよう、しっかりと考えて本当にしたいことを見つめることが大切だと思います。 お節介ですみません。 あなたがあなたらしい道に進めることを祈ってます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる