教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険の加入記録について このたび就職が決まったのですが、履歴書には前々職(6か月間勤務)をマイナスになると思い記載…

雇用保険の加入記録について このたび就職が決まったのですが、履歴書には前々職(6か月間勤務)をマイナスになると思い記載しませんでした。 手続きの際にわかってしまうものなのでしょうか?年金手帳の厚生年金保険の記録欄に前々職の会社名が記載されており焦っております。 バレて追及、採用取り消しになってしまうのでしょうか? 斜線引いてみるとか、年金手帳の再発行とか可能なのでしょうか?

続きを読む

442閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    管理職です。 ご記載の通り、職歴を簡略化する人がおりますが、 各種年金・保険などには記録されております。 微妙な範疇ですが、面接をした部署と手続をする部署は違います。 履歴書が人事・総務に流れ、手続担当者が内容を把握している場合、 面接官へ履歴書と内容が異なるとの「報告」があるかも知れません。 ただし、一般的には手続は機械的な作業ですから、ま、判らないと思います。 仮にバレタ場合、職務期間が短くて、記載するのを忘れていた、でいいと思います。 斜線を引くとか、再発行とかした場合、バレタら「懲戒」ものだと思います。 いわゆる「確信犯」ですからね?解ってますか?あなた。。 忘れた、であれば許せますが、意図した画策ならば、仮に今回職歴詐称ですが、 別の案件で「犯罪」を犯す可能性を否定出来なくなります。 そんな「可能性の高い人間」を果たして雇用しておくと思いますかね? 「外道」になる前に警告しておきます(笑) では。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる