教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

栄養士、管理栄養士の方に質問です。 今の職業の良いところ、悪いところを教えて下さい(>_<)

栄養士、管理栄養士の方に質問です。 今の職業の良いところ、悪いところを教えて下さい(>_<)

1,591閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    給食(直営、委託の両方とも)、特定保健指導などの仕事をしてきた管理栄養士です。 1.良いところ ・給食だといろいろな料理を作らなければいけないので、レパートリーが増える。 ・調理師さんと仲良くなると、いろんな技術を教えてもらえる。 ・メタボになると説得力がガタ落ちになるので、健康を保つ意識が高くなる。 ・特定保健指導の対象者さんの腹囲や体重が減って喜んでいただけると、こちらまで嬉しくなる。 2.悪いところ ・主に学校給食に関わっていたが、給食がある期間は衛生上の問題で、日常でも生ものを食べるのはご法度だった。 ・病院や福祉の現場勤務だと、3食365日年中無休なので、友達と休みが合わなくなる。 ・休みの日でも食べないワケにはいかないので、頭を仕事から完全に切り離せない。 良い悪いは人それぞれ、気の持ちようなので、参考にとどめてくださいませm(_ _)m

  • 栄養士です。 悪:委託の場合は、ほぼ調理になるので早出が大変。 サービス残業多い。 体力仕事でクタクタ。 年配の方が多いので人間関係がギクシャク。 休みの日でも頭から切り離せない 良:レパートリーが増える 喜んでいただけると自分も嬉しくなれる かな・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる