教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

印刷会社への事務職の志望動機ってどんなふうに書きますか・・・・??

印刷会社への事務職の志望動機ってどんなふうに書きますか・・・・??明日、ハローワークから紹介受けて、印刷会社 事務職として面接に行きます・・・。 今は来月の初めまで、今の会社で籍があって、今の会社で事務として働いていて、補助として経理の仕事もさせていただいていたので、その経験を活かしつつ、探していたら、印刷会社の事務が募集をかけていたので、明日面接に行くことになっています。 いざ、印刷会社の面接に行くってなると、志望動機が浮かんでこないのが本音で・・・今までの経験を活かしたいからって書いたらどこの会社でもいいじゃんってなるし・・・ホームページを検索してみたんですけど、電話帳みたいな感じで簡単でしか載っていなかったので、皆さんならどうするのかなってお聞きしたくて・・・

続きを読む

9,492閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    某60人規模の印刷会社(営業)にハローワーク経由で入社したことがあります。 事務の業務内容が不明ですが、とりあえず「営業のサポートに生きがいを感じてて」とか事務職に対する熱意を伝えて、どうしてその印刷会社かという質問がきたら「綺麗で働きやすそうな環境だったので」という曖昧な回答で十分だと思います。 履歴書や経歴書の資格欄と、人柄(会話の受け答え)が重視されるはずです。 大手企業の新卒の面接ではないのですから、そこまで堅くならなくても良いと思いますよ。 (ハローワークには失礼ですが)ハローワークに求人を出している企業は、そんなに大規模な会社ではないと思います。 募集人数が1人だったら面接するのも2~5人程度。その中で落とされたら縁がなかったと諦めるしかないですが、「おたくで働いてあげよう」くらいの強気で頑張ってください。

    2人が参考になると回答しました

  • 「どうしてうちの会社?」って聞かれたら、「たまたまですけど、これも何かの縁ですから」って言えばいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

印刷会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる