教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年度28歳の国立大卒の未婚の男です。 4年務めた民間を辞め、今年4月から来年5月末までの公務員専門学校に通ってい…

今年度28歳の国立大卒の未婚の男です。 4年務めた民間を辞め、今年4月から来年5月末までの公務員専門学校に通っています。 初受験の今年の6~9月にA、B、C日程を受けC日程の一次試験には合格しました。しかし、やはりA,B日程への思いが強く、11月上旬のC日程の2次試験受験の辞退をし、来年もう一度A、B、C日程の受験を強く考えています。来年度は国Ⅱや労基等も併願する予定です。 でも年齢的に来年度がラストなので不安もあります。 今年7月末の模試では偏差値80(教養のみの試験)。 1次不合格のA,B日程では1番できそうもない民法、国際関係、日本史、世界史、地理、を無勉で受けたので、それに比べれば、このまま努力し続ければ来年1次は通過できるかもという思いもあります。 しかし、2次の面接、論文、集団討論でどうなるかわからないしという不安もあります。(実際、3~5歳下の社会人未経験者と私とでは人間力たるものはあまり変わらない気がするので。) もし、来年落ちてしまったらゆくゆくは第二志望の教員も考えてはいます。 行政並みに魅力ある仕事ですし、やはり安定の要素が強いからです。 実家に住ませてもらっているし、最近は不安しかありません。 そこで、皆様が私と同じ立場だったらどうするかご意見いただけたら幸いです。 ①、②のどちらかをお選びください。 ①来年も受ける可能性のあるC日程の2次を受ける(そこまで2次対策はしていません) ②ほとんど行く気がないが、運よく今年のC日程に内定が決まると来年のA,B日程が受けづらくなるので、今年のC日程は辞退し、併願数を増やす来年に全てを懸ける。 その他、29歳で公務員試験に合格した方の体験談等ございましたらお聞かせ願います。

補足

もともと教育関連の仕事に就いており、子どもと接することが大好きです。教育支援の福祉の部署が志望ではあります。 教員免許は中・高の数学を持っております。 …目を覚まさせてくれるご意見ありがとうございます。本当に助かります。

続きを読む

661閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    厳しい回答をさせていただきます。 質問主さんは学力は高いが現場では扱いにくい人ということです。市役所はコミュニケーション能力が高い人を合格していく方針のところが沢山あります。現状としては公務員になりたいのであれば、素直にC日程の2次試験を受験することです。また、国Ⅱや労基の受験も考えているみたいですが、今の国家公務員試験は25歳くらいまでが採用されるケースがほとんどですし、採用数の半分以上は新卒者だったりする省庁もあります。おそらく、2次試験で29歳なら最終合格できない可能性が人一倍高いです。また、来年落ちたら教員を目指すとのことですが、教員免許はもちろん持っていますよね。なければ教員免許取得のために数年はかかります。公務員は安定していますが子供がそれほど好きでない人には教員にはなってほしくないです。自分の欲のために公務員になっておこうという見方が質問主さんの文章から読み取れます。市役所も住民相手に毎日仕事をします。人と接するのが得意でない方には正直向いていません。家族に迷惑をかけているのでないかという気持ちがあるのなら、早く就職してほしいと家族は心からそう思います。今は口には出しませんが。4年しか民間経験がない人なら大手企業も採用しないと思います。もういい歳ですから、しっかり結果を出して自立して下さい。あとは事務系にすごく拘っているように感じます。公務員であれば、警察官も公務員ですよね。あまりにも人の役に立ちたい方には正直思えないので。プライドだけでは飯は食えないですよ。そのことも含め、しっかり腹に落として、これからどう行動すべきかをよく考えるのが妥当だと言えるのではないでしょうか。 [補足] C日程の2次試験は受験して、合格できればいいですし、落ちてしまったのであれば冬から教員採用試験(数学)の勉強をしていくのがベストだと思います。子供が好きならなおさらです。きっと、誰かに背中を押してもらうことが質問主さんの人生であまり経験がなかったのかもしれませんね。何でも自分で他人の意見も聞かずに全てを決めてしまったりとか。教員免許があるのであれば教育委員会の講師登録をするのもいいと思います。 あとはやるべきことをやりきるのみです。頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • 私でしたら①を選択します。なぜなら現実は厳しいからです。あなたにもプライドはあるでしょう。なぜなら苦労して国公立に入学した訳ですからね。ですがプライドからは何も生まれません。それが現実です。少なくとも私なら受かった所にはすぐ行きます。結局自分の能力以上の所へは就職出来ないですからね。もう少し冷静に今の自分の社会的立場を考えて行動してはいかがですか? 補足について ならなぜもとから教員採用試験を受験しないのかが疑問に思います。

    続きを読む
  • 公務員の給与は年功序列なので、いくら優秀でも、入るのが遅れるとその分をカバーすることはできませんよ。 29歳で公務員。。。警察官や消防署員以外はどうでしょうかね。 仕事で努力しても、敗者復活のない報われない世界だと思いますけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国際関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる