教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保険会社(日本生命)の人から、 「うちの会社で働かない?」 と、誘われています。 でも、いろいろ調べたのですが、 …

保険会社(日本生命)の人から、 「うちの会社で働かない?」 と、誘われています。 でも、いろいろ調べたのですが、 日本生命って、保険の勧誘以外に 社員勧誘のノルマまであるみたいですね。 今まで、お菓子やいろんな物をくださったのは、 そういう誘いにのせる手段だったのでしょうか? もう必要なことはないはずなのに、 頻繁に電話してきたり、正直つきあいを断ちたいと思っていたところでした。 何でも良いので、詳しいかた教えて下さい。

続きを読む

18,712閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    おおかれ少なかれ保険会社のセールスレディの仕事は契約者との繋がりが中心です。お菓子や誕生日の粗品などは企業戦略なので感謝したり申し訳なく思う必要も実はあまりないと思いますよ。 ただし、保険は内容を熟知して契約するケースも少なく人対人のお付き合いで相性がいい人と契約することも少なくありません。akiroteさんが考える通り今までよくして頂いているから・・・という気持ちを持つ事も決して悪いことではありませんよね。それを大前提で考えても自分に必要の無い勧誘や商談はきっぱりと断るべきです。先方が「今まで○○してきたのに」「あなただから頼めるんだけど・・・」などのフレーズがあるようならなおさら早い段階で断る勇気を持ったほうがよいでしょう。 私も企業で勤めていますが、保険の勧誘員で長く続く人は少なく、続けている人は相当のノルマーを苦労して達成されている方だと思います。 仕事に興味があり覚悟があるのであれば立派なお仕事なので挑戦してみてください。誘われてお付き合いで始めるという事であればお勧めできませね。回答になっていますでしょうか?

    3人が参考になると回答しました

  • 付き合いを断ちたいなら担当者を変更してもらうといいですね。 コールセンターにかけたら一発ですが、はっきり言ってやったらやめるんじゃないかなぁ?? 勧誘のノルマといわれればそれまでですが、他社も同じく、会社存続のためでしょうか。 いわゆる保険のおばちゃんが引退していく、インフラが整備されておばちゃんたちがやりにくくなる。 でも契約者(ニッセイは相互会社なので社員と呼ぶ)の家族や財産を守るためにはどうしても人の力が必要なんですねー。 外交員の多くは個人事業主なので、みんなが自分の会社を持ってるみたいなものです。 だからお菓子なんかの経費は自費だし足代だってそうです。 だからというわけではないですが、人として「やってもらって当たり前」なことなんてあるんでしょうか。

    続きを読む
  • 「わかば」と言って、新しい人材を勧誘してくると、成績のプラスになるのは本当です。 私は窓口所属の訪問チームにいるので、それほど言われたことはないし、実際、勧誘したこともありませんが、訪問した際に仕事を探している方で、「一緒に働きたい」と思える人に出会ったら声をかけるようには言われています。 考えてみれば、入社することになれば、実際一緒に働く仲間な訳ですから、いくら成績になるとは言え、担当者は質問者様に親しみや魅力を感じたから、声をかけたのだと思います。 誘う方だって人を選んでいますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • おっしゃる通りです。 生保レディは質問者様に何が何でも入社して頂くために先行投資をされるのです。それにしてもそのレディは恩着せがましいですね。言いにくくても『保険は身内に任してるし、入社も家の者が反対しとります』と言いましょう。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる