教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の仕事に興味をもちました。

看護師の仕事に興味をもちました。現在29歳です。 これまでの社会経験や、医療事務の資格取得などをきっかけに 看護師の仕事に興味を持ちました。 もっと高齢で通われた方がいる話もきいたこともあるので 年齢的には大丈夫かなとおもってますが若干やはり心配です^^; 最近本格的に考えだした程度ですので、十分な資金もありません。 働きながらというものを見つけましたが、これは准看の場合でしたし、 バイトしながら通ってる人もいましたが、すごく大変そうだったので、 学業専念するためにも、とりあえず来年はおもいきり貯金に徹し、 25年度の募集で受験するのがいいかと思っています。 また、授業料等ですが、ネットで見る限り、様々ですね。 公立のところでは超安いところもあるようなのですが、 私の住んでいる福岡ではそんな授業料のところありませんでした。 安くても善し悪しという声も知恵袋等でみかけるんですが とりあえず今の問題は金銭面なのでそれ重視になってしまうので どこかであれば教えていただけたらと思います。 入寮になったとしても構いません。 これからもっと計画的に下調べなどして目標たてていこうとおもいます。 無知でお恥ずかしいですが、よろしくお願いいたします。

続きを読む

441閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 私は佐賀の看護学校を卒業し、看護師になっておよそ5年経ちます。 名前を出すと支障があるかもしれないですが、私が看護学校受験するときも全然手がかりがなく、ゼロの状態から探しました。看護系の大学から専門学校とピンきりですが、専門学校は私立じゃなければそんなに学費はかからないと思います。 私が通ってるときも、社会人は何人かいて、お兄さんお姉さん的存在で慕われてましたよ。 こんな社会だし、年齢も関係ないし…頑張ってください。

  • 私立大学はさすがに学費が高額なので避けるとして、国公立大学は、質問者さまのご家庭の状況によっては、授業料免除など申請したり、育英会の奨学金を申請したりで、学費はなんとかできるかもしれません。生活費を貯めておくことを考えた方がよいのでは?それもご実家から通われるなら、この際泣きつくしかないですが。 専門学校の場合は、その学校の病院に勤めるつもりがあるなら、奨学金を貰うのも手です。他に都道府県の奨学金も併用できるものもありますので、そういうものを探してみては?学校に入ってからは、アルバイトはほとんどできないと思ってください。

    続きを読む
  • ええ?福岡なら、 九州大学医学部保健学科看護学専攻 福岡県立大学看護学部 が、あるじゃん。 国公立大学なら授業料年額90万円程度だし…年200万円としてとりあえず800万円準備(不足分は…大変でしょうが、アルバイト等を頑張る)。学生寮は学生福利施設として持っているかもしれないけれど、全寮制ということはありえないし、入寮には所得制限(通常は親の収入による)があるだろうから、社会人入学生は入れないかもしれない。 4年制大学の看護学科のよいところは、保健師OR助産師の資格まで一気に取れてしまう(というか、看護師と保健師OR助産師の国家試験の受験資格が得られる)ところ。4年通うんだから、当然といえば当然か… ヒモ付きのところ(つまり、修学資金貸与を貸与するという名目でお礼奉公をさせるところ)は避けたほうがよい。堂々と自分のお金で。 九州大学医学部付属病院から看護師のキャリアをスタートさせられれば、エリートの第一歩。(その後、その道を歩んでいけれるかはともかく、エントリーすらできない人のほうが多いいんだし。公立病院等にシフトしていくにしても、師長、部長候補だよ!そうなれば、社会経験や、医療事務知識も箔になる。

    続きを読む
  • 医療関係で仕事しています 私は50代ですが機会があれば看護師めざしたいなと思っています(看護師の免許が欲しいからです) なぜなら社会的待遇、時給がダントツでいいからです 私の知り合いには、子供が大きくなったからと35歳で準看40で高看となり働いている人、30過ぎて事務から看護学校行った人、私と同じ技術職で40過ぎて看護学校行った人などたくさんいます。 一生仕事する気持ち、やる気があれば年齢は関係ないでしょう。ただし勉強は大変ですよ。 求人も看護師なら何歳でもあるのが実情だと思います ガンバッテ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる