教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

天文学の仕事ってなにかありますか?? ちなみにどんな資格がいるのですか?? 給与はどんなかんじなんでしょうか・・…

天文学の仕事ってなにかありますか?? ちなみにどんな資格がいるのですか?? 給与はどんなかんじなんでしょうか・・・ スミマセンが教えてください。

続きを読む

524閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学の研究者になるなら、大学教授、準教授、講師、助手といった職業です。こういう仕事をアカデミックポスト(通常アカポス)といいます。アカポスになるには大学の理学部を卒業して大学院で博士課程をへて理学博士になる必要があります。まれに工学系の人もいますがやることは同じようなものです。大学はどこでもかまいませんが、現実問題としては旧帝大(東大、京大、東北大、九大、名大)あたりで、それ以外の大学なら期待はもてません。 アカポスあh大学の職員ですから、それに見合った給料です。国公立大学なら公務員ですから(独立法人になっても給料は公務員並)給料表通りです。教授なら年収1500万円、助手なら500万円程度です。それ以外に大学から研究費は出ます。博士になってもアカポスは少ないので就職は難しいです。私立大学ならもうちょっと給料は高いかもしれませんが研究の第一線から離れる覚悟もいります。 天文台の職員もたいていは公務員です。アカポスの指示で機械を操作したり修理したりする技師の仕事もあります。(あくまでオペレーターで研究はできません) プラネタリウムなどの解説員はプラネタリウムを設置しているところの職員ですが、公立の施設が多いのでこれも公務員か、個別の単年度契約になります。公務員なら給料は公務員と同じですが契約ならもっと少ないはずです。学芸員の資格が必要で、大学で資格取得できます。(大学3年か4年で講習会がありますので前年度にチェックしておかないと見逃します) ロケットなど宇宙工学の分野なら三菱重工とかの企業に就職することもアリですし、望遠鏡を作るといった内容ならカメラや望遠鏡メーカーに就職することもアリです。大学で教職をとって高校の理科の先生というのもあるかもしれませんね。 まずはできるだけ偏差値の高い大学の理学部に入ることです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大学教授(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる