教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホテルやブライダル、鉄道、航空業界の選考時期を教えてください。

ホテルやブライダル、鉄道、航空業界の選考時期を教えてください。こんばんわ。 私は現在大学3年生で、先日から就職活動が始まりました。 ホテル、ブライダル、鉄道、航空等の業界を目指して 就職活動を進めていこうかと考えています。 しかし、入学当初~昨年までは教員を目指していたため、 1年次から教職課程を受講しています。 介護等体験も無事修了し、 単位も順調に取得しているのですが、 来年、5月から3週間の教育実習が待ち構えています。 業界によって選考期間が異なるとは思うのですが 教育実習と企業面接等と被ってしまわないか とても不安です。 同じような境遇の先輩方は 教育実習よりも前に内定を貰っていた方も多いようですが、 今年の就職活動は短期決戦といわれているだけに、 前例を参考にして良いのかわかりません(><) 教育実習の日程が詳しく決まったら 直接企業様に確認してみるつもりですが、 その前に、何か情報収集できればと思い質問させていただきました。泣 もしよろしかったら、 どんな内容でもかまいませんので ご協力お願いいたします。

続きを読む

3,290閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ホテル業界で、5月に面接が行われる可能性が大いにあります。 ブライダル・鉄道・航空サービス系は、早くて2月中~3月中に説明会とES提出、 4月に面接を数回行う企業が多いです。 ホテル関係は少し遅めで、4月から説明会・ES提出、 5月から7月に面接・内定の企業が多いですね。 いずれにしても、4月中に内定がとれればなんとかなりますが、 5月に教育実習というのは就活との両立を考える上で危険だと思います。 5月頭まで最終面接・内定がずれこむ可能性もありますし、 それに2013卒は12月に解禁になったため、 例年よりスケジュールを遅らせる企業も出てくるかもしれません。 マスコミ報道では、例年とスケジュールを変えない予定の企業が多いようですが。 とにかく緊張感を持って、4月中に内定を勝ち取ることですね。 ブライダル、鉄道、航空は人気業界ですので、競争が激しいということもお忘れなく。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる