教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退して良かった?後悔?どちらを選ぶか答えが出ない!

内定辞退して良かった?後悔?どちらを選ぶか答えが出ない!転職活動中です。 挑戦したい業種があり転職を決意しましたが、求人が少ない業界のため自分でHP等を調べて直接問い合わせたりしていました。 何件かは履歴書を送ることを承諾してくれ、募集することになれば連絡をくれるという会社もあったのですが… あまり期待はしていませんでしたがしばらく待っても連絡が来ないので、なんとか気持ちを切り替えて新たに就職活動をはじめたところ、先日1件内定をいただきました。 未経験からの専門職で、これからは手に職も必要だと思ったのですが、給与が前職よりも低くなり(未経験からなので多少は仕方ないですが)ボーナスも期待できないようです。 生活することを考えると少し厳しい条件のため、急募の求人だったのですが考える時間をいただきました。 そんな中、最初に問合せをしていた企業からスタッフを募集することになったとの連絡がありました。 もしまだ求職中であれば預かっている履歴書の選考をしますと言われましたが、募集するスタッフは正社員登用前提の契約社員とのこと。 しかし条件だけ見れば給与、賞与、休日、残業、勤務地すべて内定をもらった企業よりも良いものです。 条件面では厳しいが、雰囲気も良さそうで技術を身に着けられる内定済の会社に入るか、 この不景気の中受かるかどうかもわからない、けれど目指していた業界の契約社員を希望するか、 今ものすごく悩んでいます。 内定をいただいた会社には数日中には返事をしなくてはいけません。 最終的には自分が決めるしかないことだとはわかっていますが、何を基準に考えればいいのかわからなくなってしまいました。 もしみなさんがこのような状況に置かれたらどちらを選択しますか? また、これまで内定を辞退して良かった、後悔したという経験があれば教えてください。

続きを読む

3,852閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    他人事になりますが、やりたい仕事をしないと長続きしないのではないですか?人生一回こっきりです。挑戦してもいいのではないですか?自分も今、未知の仕事に悪戦苦闘しながらやってますよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる