美容師の方、美容学校や関係者の方にご質問、ご相談させていただきます。

私の姪にあたる子が去年より2年制の大阪難波にある美容専門学校に通っておりますが薬品かぶれで困っております。先生に相談したようですが、「病院行ったら?」という対応しかないようです。 美容師は幼い頃からの夢でなんとかまず資格を取りたいとの思いで通っておりますが、薬品を使うと手や目、顔全体がかぶれ、腫れあがります。(頭髪用スプレーなど、) もうすぐ2年目の年に入りますが、本人は断念せざるをえないのか悩んでおります。 それも先生には伝えてるようですが特に回答、対処はないようです。 そこでご質問なのですが、 ①一般に学校で使用の練習用の薬品は特殊なものなのでしょうか?(通常美容院で使用するものより安価、または質が落ちる) ②学校側の対策としては何もできないものなのでしょうか?(薬品の検討など) もともと肌の弱い子ではなかったのですが心配ですし、何とか学校の対応も考えてもらえないものかと思います。 もちろん学校には相談に行きますが、事前情報としてお聞きしたいです。 本人の将来に関係することですし、もちろんお金もかかっておりますので、ちょっと今の学校の対応に不信感もあります。 このままこちら側で判断し、学校を辞めることになっても「はい、そうですか」で、終わるような気もします。 どうしても続けられないようであれば仕方ないと思っておりますが、本人含めきちっと納得したいです。 なんとか資格だけは取得させてあげたいのですが・・・ どうぞよろしくおねがいいたします。

続きを読む

294閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役美容師です。 昔からの夢なので諦めたくはないですよね。 参考になれば良いですが。 肌が弱くない方でもやはり薬剤等の水仕事ですから、肌荒れする人は多いです。 実際現場でもそういう方は何人も見ています。 お客様の中でも、カラーを繰り返しずっとしてきたのに、急にかぶれたり痒みがでる方もいます。 これは一つの例で、花粉症と同じように薬剤等の成分が体内に吸収された時に一定の許容量を越えるとかぶれや痒み等の症状が出ると言われてます。 花粉症も体内に蓄積された花粉の量が一定の許容量を越えた時に急に発症しますからね。 これは個人差がありますので、出ない人は一生出ません。 姪っこさんはもしかしたらそれが原因かもしれませんね。 正直直す方法はないので、病院に言ってもアレルギーとして診断されるだけだと思います。 対処方法としては薬剤を使う時は必ずゴム手袋を着用する。シャンプーの時もです。 サロンで使われている物も、美容学校で使われている物も値段は安くてもそんなに遜色ない物だと思います。 ただヘアスプレーで顔が腫れたりするのは、正直対処出来ません。 美容室は換気は必ずしなければいけない事は保健所の決まりであるのですが、換気はしていても薬剤やスタイリング剤は一日中使いますので、もしかしたらその空気を吸うだけでも腫れやかぶれがでる可能性があるので、やはり一度病院でしっかり検査してみるべきだと思います。 美容学校は、国家試験の合格率を上げたいだけなのでなかなか1人の生徒にかまってくれないのが現状です。 中には親身に相談に乗ってくれる先生もいますが、殆どが雇われの夢の挫折者みたいな人なのであまりかまってくれないです。 色々書きましたが、実際手荒れ等に苦しんでいてもしっかり続けている人も沢山います。 昔に比べ薬剤の質も格段に良くなっています。 今は、カラー剤もオーガニックカラーが有りますし、スタイリング剤もアレルギーテスト済みのも沢山あります。 そういうのを学校で使ってもらったり、そういう薬剤を主に扱うお店に入れば悩まされる事も少なくなるはずです。 せっかくの夢、諦めないでください。 美容師素敵な職業です。 笑顔で現場に立てる事を祈ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる