教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年、大学4年生で一応就活してます。エコビジネス業界を志望しているのですがやりたいことが見つかりません。やる気もイマイチ…

今年、大学4年生で一応就活してます。エコビジネス業界を志望しているのですがやりたいことが見つかりません。やる気もイマイチ起きません。全てを後手に回してしまいます。そんな自分は就活する資格もないと思うようになりました。今では就職浪人か公務員かフリーターを考えるようにもなりました。みなさんどう思いますか?

136閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    先日、 「ふとした事からある仕事の手伝いを頼まれたことが切っ掛けで、 生まれて初めてやりたい仕事が見つかった…」 という質問に出合いました。 「何事もやってみなければ分からない、 やって良かったですね…」 …と、回答させてもらいました。 貴方は今までに何かやってみましたか? 何でも良いから、 気が向いたら覗いてみることです。 自分に向いてる事を見つけるのは、大変なことです。 見つかるまでは何でもやってみることです。 何事もやってみなければ分かりません。 見逃してしまってるかもしれませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる