一般社団法人 日本プロカウンセリング協会の1、2級カウンセラーと言うのは、資格としてはどの程度価値のあるものですか?

一般社団法人 日本プロカウンセリング協会の1、2級カウンセラーと言うのは、資格としてはどの程度価値のあるものですか?この資格を取得したことで、医療関係に就職できますか? カウンセリング自立開業は可能ですか?

15,613閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本には心理カウンセラーの国家資格がありません。業務に関する縛りもありませんし,医師のように無資格者が“カウンセラー”を名乗ろうと罰せられません。 つまり超極端に言ってしまえば,資格としての価値は全て平等です。 とは言え,社会的にはもちろん差が出ています。 例えば,今日本でもっとも価値がある心理専門職の資格は“臨床心理士”です。これは大学院を修了し,資格試験をパスすれば与えられる資格です。スクールカウンセラーの要件となっているほか,精神病院や福祉施設などで心理専門職の求人が出る際は,条件として臨床心理士が挙げられている場合が殆どです。 そのほかには,臨床発達心理士や学校心理士など,臨床心理士と同様に大学院修了が条件となっているものや,日本カウンセリング学会の認定カウンセラー,日本健康心理学会の認定健康心理士,日本行動療法学会の専門行動療法士など,各心理学会が専門分野における資格を認定しているものもあります。 そして最も多いのが,民間スクールや法人等が認定する資格です。 一般社団法人 日本プロカウンセリング協会もそれにあたります。 個人的に心理系資格は 1.大学院修了要件資格(臨床心理士を筆頭に,臨床発達心理士や学校心理士など) 2.各学会認定資格 3.NPO法人やその他民間スクールなどが認定する資格 の順で価値があると考えています。これは養成カリキュラムや資格試験の基準などから判断したものです。また,学会認定資格の中には,臨床心理士取得の上,厳しい基準をクリアした者に対して与えられる資格もあり,その専門分野においては臨床心理士よりも価値があると判断してもあながち誤りではない資格も存在します。 しかし,3.ははっきり言ってレベルは高くありません。猫も杓子もカウンセラー,そんなレベルの資格です。日本プロカウンセリング協会は歴史があるかもしれませんが,レベルの点では不明確ですし,社会的に価値ある資格ではありません。 医療関係で職種を選ばらなければ,可能です。例えば医療事務とか。 ただし,この資格を活かして(つまりカウンセラーとして)就職したいとなると,運に運が重なっても非常に難しいとお考えください。 心理カウンセラーとしての独立開業は“誰でも”可能です。先述したように,法律による縛りがないためです。 ただし,独立開業にあたっては,臨床心理士有資格者であっても最低10年は経験を積むと聞きます。それだけ経験を積み,研鑽を重ねても“最低でも”という前提が付くぐらいですから,カウンセラーとして一人前になるためには想像以上の経験と研鑽が必要ということですね。 私だったら,その資格を取得したぐらいでは開業など考えません。クライアントを不幸にしたくありませんから。

    10人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

心理カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる