教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中の者です。車のディーラーと金融(けんしん)から内定を頂きました。どちらに入社するべきか悩んでいます。やりたい仕事は…

就活中の者です。車のディーラーと金融(けんしん)から内定を頂きました。どちらに入社するべきか悩んでいます。やりたい仕事はディーラーですが、将来を考えると金融の方がいいと最近思うようになりました。実際に働いている方や、同じ就活生でディーラーに決めた方、または金融に決めた方がいらっしゃいましたらアドバイスなどよろしくお願いします。

482閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    けんしんとは信用金庫のことですか? もしそうなら、自分なら迷わず金融を選ぶでしょうね。 自動車ディーラーで何をされのか判りませんが、普通に考えれば 営業でしょうか。 自分も自動車の営業を4年程やっていましたが、お客さんが付く までの3年間は大変ですよ。 最初の頃は、新規のお客さんを狙うしかありませんが、3年過ぎる と買い換えてくれるお客さんが出始めるので、新規ばかりを狙わ なくても少しは売れる様になります。 また、車では無く、損害保険なんかも売らされると思いますので、 親戚から嫌われますよぉ。 最初のうちは売る客がいないので、親戚や友達を頼る事になる からです(笑) もちろん金融の仕事も楽では無いでしょう。 経験がないのであまり詳しい説明は出来ませんが、1円が合わないと 帰宅できないとか、当然営業の仕事もあるのでノルマもあるでしょうし ね。 貴方がお金を貸さなかったから、首を吊られたなんて話もあり得る と思います。 ただ、将来的なことを考えれば、金融の方が安定してるでしょうし、 出世すれば間違いなく自動車ディーラーよりも給料が多いでしょう。 どうせ苦労するなら、安定性と収入が多い方を選ぶべきじゃ無いで しょうか。 どんな仕事でも大変ですよ。 頑張ってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車ディーラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる