教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書に書く内容が分かりませんので例文などで教えて頂けませんか。

職務経歴書に書く内容が分かりませんので例文などで教えて頂けませんか。職務経歴書を作成するため、インターネットなどで調べましたが、エンジニア向けなどプロジェクトについては書いてありますが、私のような工場の製造部門ですとプロジェクトも無く、指示されたものを製造するので書く内容に困っています。製造部門の場合は、どのような内容を職務経歴書に記入すべきか教えて下さい。

1,731閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書は採用担当の方がみて、 この人はどこの会社でどういう内容の仕事をしていたのか・・・というのをわかりやすく書くのが一番です。 あなたがやってきた仕事内容をかしこまらずに相手にわかりやすいように、そのまま書けばいいと思いますよ^^ 私は正社員の経験がなく、ずっとパートでしたのでそれほど立派なことは書けなかったのですが 仕事内容を、箇条書きにして書きましたよ^^ あまりダラダラと書くのではなく、相手の方がパッとみてわかりやすいようにしました。 先日、正社員の面接を受けてきたのですが何とかそれで内定いただけました!^^ 心配なら、ザッと書いた職務経歴書をハローワークの相談窓口に持っていって相談してください! 「ここはこうした方がいい。ああした方がいい。」と細かく教えてくれますよ~!私もお世話になりました。 書き方見本の冊子もくれると思います。 私は職務経歴書にも志望動機を書いた方がいいということを知らなかったので ハローワークに行って添削してもらって本当によかったと思っています。 あまり参考にならなくてすみません^^; 頑張ってください!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる