教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

〈緊急〉営業事務の志望動機の添削をお願いいたします。乱文失礼いたします。

〈緊急〉営業事務の志望動機の添削をお願いいたします。乱文失礼いたします。現在22歳で工場の生産管理の事務として高卒より約三年半働いておりましが、会社の業績悪化のため転職を決意いたし、その中で営業事務の仕事に大変興味を持ったので応募したいのですが志望動機がうまくかけずアドバイスいただきたく投稿いたしました。仕事内容は主に営業の方のアシスタントで見積・請求書・顧客管理等です 商業校出身で資格は 全商簿記・電卓・ワープロ 各 1級 Microsoft Office Specialist Excel Expert 2010 取得 ※現在Microsoft Office Specialist Word Expert 2010 取得に向け勉強中です 前職では製造業の生産管理の事務として、主に顧客からの受注を現場及び外注に指示、材料の在庫状況により必要材料の発注及び進捗管理、売上や材料伝票のデータ入力等を行う傍ら、現場の方たちが仕事をしやすいようサポートをしながら自身の事務作業を行っておりましたが、その他に営業より購入部品単価の見積書なども任せられることもありその中で営業事務という業務に大変興味を持つようになり、今後さらなる自分自身のステップアップを望んでいたため転職を決意致しました。 貴社の求人票とホームページを拝見させて頂き業務内容の中で私が前職で培ってきたスキルや資格を活かせるに加え、社員の生活向上のために貴社が取り組んでいる仕事と育児・介護の両立支援、並びに男性の育児参加のしやすい職場環境の改善等に積極的に取り組んでいる姿勢に大変強い感銘を受けました。 私は性格が前向きで大変明るいと周りから言われ、前職で来客対応もしていたためあいさつや周りに気を配ることができます。営業事務は言わば縁の下の力持ちだと考えており、営業の方達が働きやすくなるように、私が貴社に入社した際は全力で支えて行きたいと考えています。また商業校出身ですので基本的なパソコン知識はもちろん、高校卒業後にはMicrosoft Office Specialist Excelの上級を独学で取得し、10月末にはWordの上級の試験を控え日々自分のスキルアップの為勉学に励んでおり、これらが全て仕事の役に立つとは言えませんが常に向上心を持ち何事にも全力で取り組むという姿勢では誰にも負けない自信があります。 私が貴社に入社した場合今まで培った実務経験を貴社で十分に発揮し、それと同時に自らのスキルアップを図りながら貴社の発展に少しでも貢献できたらと思い志望致しました。

続きを読む

1,814閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    経歴紹介と自己PRと志望動機が混在してるね。 「ずいぶん勘違いしてるなぁ。」 ってのが読語の印象。 で、この長い文章で、唯一「志望動機らしきもの」って、 「社員の生活向上のために貴社が取り組んでいる仕事と育児・介護の両立支援、並びに男性の育児参加のしやすい職場環境の改善等に積極的に取り組んでいる姿勢に大変強い感銘を受けました。」 ってとこだけだよね? しかも書いてある内容が、「就労環境」のこと・・・。 肝心の事業内容ではなく、あくまで「自分にとって都合が良い就労環境だから。」って理由。 悪いけど、採用しようと思われないよ。 それと、転職者が「ステップアップ」だとか、「これからスキルアップしたい。」なんていう表現を使う時点でアウトだと思う。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる