教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学院の成績と就職 自分は今某国立大学(旧帝大ではない)の理系三回生なのですが、将来は三菱重工に就職したいと考えて…

大学院の成績と就職 自分は今某国立大学(旧帝大ではない)の理系三回生なのですが、将来は三菱重工に就職したいと考えています。しかし、あまりにも成績が芳しくなくてとても三菱重工の推薦を貰えそうにありません。(理系就職の場合のほとんどは教授推薦らしいので…) まあ、それだけの理由ではないのですが、大学院進学を希望しています。そこで、大学院でしっかり勉強して良い成績をとれば大学での成績の悪さは帳消し?にできるのでしょうか。 もちろん大学院も国立で理系がそこそこ有名なとこをめざそうと考えています。(自分は広島大学工学部に所属しており、うちは大学院重点化を完了した大学なのですが、広島大学大学院への進学は考えていません。今希望しているのは東京農工大、首都大学東京、東京理科大などです。このへん、三菱重工への就職を考えたときどうなんでしょうか。)

続きを読む

818閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    広島大と比べて、東京農工大、首都大学東京、東京理科大に行った方が有利になるとは考え難いです。わざわざ移る必要はないでしょう。 大手製造業では事業所が全国にあります。当然広島の近くにもあります。そこを目指せばよいのです。わざわざ東京の大学院に行く必要はありません。 また、推薦と成績に関してですが、大学院の成績は有って無いようなものです。大学院の成績なんてのは学部時代と比べると格段に簡単に取れます。差がつきません。ですから、たいてい学部の成績で決まります。外部から来た場合は、大学にもよりますが、院試の成績等が基準になることが多いです。いずれにしても三菱重工クラスの超人気企業は内部生で成績優秀な人しかもらえない可能性が高いでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三菱重工(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

東京理科大(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる