教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

102回看護師国家試験での質問です。 いろいろな情報交換の場で数々の方が不適切問題じゃないかと言ったりしている問題があ…

102回看護師国家試験での質問です。 いろいろな情報交換の場で数々の方が不適切問題じゃないかと言ったりしている問題があります。 私も実際不適切問題では?と思う問題がいくつかあるのですが自分たちの意見もしっかりと社会に出さないと不適切問題には認めて貰えないのではと思うのですが不適切問題と思われるものがある場合どうしたらいいんですか? 3月25日に結果が出てからでは遅いので今から出来る事をしっかりとしておきたいのですが… よい返信お願いします

続きを読む

1,256閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    学生が社会に訴えても変わりません。 学校や看護教育関係の組織が、厚労省などに申し出ます。 おかしいと思う問題に対しては、学校に申し出てください。

  • 不適切問題として訴えてくれる素晴らしい先生方がいらっしゃいます。一人でも多く合格してもらえるようにその先生方は国試が終わってすぐに事細かく読み、不適切を抜粋してくれています。全国に沢山のそういった係の先生が居て、私たちの知識なんかよりずば抜けてます。受験者の声をひとつひとつ聞いていたら結果は3/25には出ないでしょ? 私たちが不適切!なんて言えるくらいなら国試300点取れる人でしょ・・・。 看護師じゃなく、とっくに医者ですよ。国試にもの申せる立場じゃないかと・・・私は思いますが・・・失礼しました。

    続きを読む
  • 友人から聞いた話だとさわ研究所に言うと良いとのことです。納得のいかない問題、答えが複数考えられるような問題はどうかと思いますよね(*_*) さわ研究所に問い合わせてみてはどうですか??

  • 受験者が直接異議申し立てしてもダメですよ。 私の通っている大学では、試験終了後教授以下教員がすぐに協議会を開き、国家試験を評価しています。 また、修正イーベル法で、調査した結果も合わせて厚生労働省に報告しています。 教員に相談してください。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる