教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来インテリア関係の仕事がしたい。 今年高3になるものです。 進路は中央工学校OSAKAという専門学校にいこうと思い…

将来インテリア関係の仕事がしたい。 今年高3になるものです。 進路は中央工学校OSAKAという専門学校にいこうと思います。 そこで質問なんですが… 1.専門学校にいって、インテリアコーディネーター、2級建築士などの資格をとろうと思ってるんですが、ちゃんと就職して家庭を持てて、将来ちゃんと暮らしていけるのか 2.建築業界はお先真っ暗とか、インテリア関係とかも就職先がないとか不安になる話しか耳にしません そこのとこどーなのか この2つが知りたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

866閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずは、1ですが、”ちゃんと”が漠然としてますね。就職先により左右されますが、暮してはいけます。現実、中味は別にして、それで生計を立てられてる方は多数いますので。高額となると何とも言えませんね。年収700万以上はサラリーマンの4分の1くらいですから、好きな仕事と今の段階で思えるだけ良いと思います。嫌いな仕事を続けるのも苦痛でしょうから。 2.建築も大手以外は上昇はないかもしれません。またそれに付随するインテリアも上昇はないかもしれません。まあ”横バイ”で良しという感じですかね。どちらにしても、これから国自身が人口減少、首都圏以外の新築計画は乏しいでしょう。既に各社”改修”に注力しています。あと大手がやってる海外シフトですかね。それに、ここ数年、インテリアというか内装で問題なのが”職人”不足です。施工をする人間が激減しているということです。スーパーゼネコン筆頭に工事費の強制値引きに伴い工事会社に支払う工事代金が、かなり減額され魅力がなくなり激減しました。モノがあっても繁忙期には施工出来ないという現象は深刻です。(ここに業界で生きるヒントがありますが。)業界環境は大まかに言うとこんな感じです。一部の商社等以外、どの業界も人口減少に対し内需減少の不安は、同じでしょう。 資格としては、施工管理士等、現場に入れるものも、ゆくゆくは考えると良いですね。あくまで自分の作品ですから現場で采配するのもありです。 2級建築士は取った後は、難しいでしょうが1級も目指しましょう。スーパーゼネコンなんか設計部以外の営業、現場所長等、1級保持者がゴロゴロいますから。単にコーディネーター等ならインテリアメーカーへの就職がベストでしょうね。ここなら2級建築士保持なら面接の段階なら有利でしょう。”インテリア”という響きに惑わされることなく頑張って下さい。施工する人がいないと作品は完成しません。これだけは頭の隅にでも置いといて損はありません。

  • 1も2も結局はあなた次第。 意外と資格はあるけど、人とコミニュケーションとるの苦手なんです… てひとが、この業界には多いような気がします。 建築士もしくは設計者は、お客さんの要望だけでなく 大工さんなどの建ててくれる人ともコミュニケーションをとって 建物を建築していかなくてはなりません。 お客さんとの打ち合わせも、要望を聞きつつ、 自分のペースにある程度持っていかなければ 何度も何度も何度も何度も同じような打ち合わせになります。 説得力も大切なんですね。 要するに資格は仕事をするうえで最低必要ですが、 コミニュケーション能力はさらに大事だということです。 コミュニケーションがうまく取れる人は 人脈も広く、大抵の場合、仕事がどこからともなく舞い込んできます。 1・2絡めて質問に答えますが、上記のことをふまえて聞いてくださいね^^ 他の回答者さんがおっしゃるように、できれば一級建築士を 目指された方がいいと思います。 ただし、入る会社にもよりますが二級建築士でも就職・通常業務には 特に困らないと思いますよ。大手の住設メーカーなど。 まぁ大手だと、ある程度スキルを付けて成長しないと 年取って肩たたきを喰らう可能性もあるので…生涯安定かどうかは…?? 確かに消費税などの影響もあり、お先真っ暗なんて言われてますが 家を建てる人は必ず毎年何万人かいます。 要は数が減った仕事を自分で取れるのか… そういう営業力の問題でもあるということです。 う~ん、うまくまとまりませんで申し訳ないです。 より詳しくお教えしたかったのですが… 参考になれば幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インテリア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる