教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前、何かの本で保育士が年収900万、学校の給食のおばさんが年収800万って書い

以前、何かの本で保育士が年収900万、学校の給食のおばさんが年収800万って書い以前、何かの本で保育士が年収900万、学校の給食のおばさんが年収800万って書いてありましたど、そんなことってこのご時勢でありうるのですかね?

7,787閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    信じられないことですが、有るようですね。 http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/shokuin/oc50312a.htm 給食調理員は319校で計1132人おり、平均680万円、最高額は917万円。 大阪だけでなく東京でも同様です。 http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm 実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が約800万円というのには、 驚かれるかもしれませんが・・・

    2人が参考になると回答しました

  • ・・・あると思います。年収800万なら、月収50万で賞与が4.5か月分(国家公務員がこれくらい)でクリアです。 それに近い例を見たことがあります。

  • これを見てもらえばわかると思いますが、ありえません。 http://www.city.kashiwa.lg.jp/public_information/personel/18status.htm

    1人が参考になると回答しました

  • 回答になっていませんが、もっと驚くのは以前知恵袋での回答で、みどりのおばちゃん(信号で旗持ってるおばちゃん)が年収800万というのがありました。 そっちのほうが驚き大きくないですか??

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる