教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒の社会福祉士ですが、辞めたいです。 病院で働いていますが、辞めようと思ってます。まだ1ヶ月しか経ってませんが。…

新卒の社会福祉士ですが、辞めたいです。 病院で働いていますが、辞めようと思ってます。まだ1ヶ月しか経ってませんが。笑 理由はいくつかありますが、一番は、患者様と関わりが少ない事です。入院中にたった数分しか関わりがなく、支援している実感がありません。 高校、大学の時にデイサービスで数日実習し、利用者の方と触れ合うのが楽しかったです。元々理想だったのが、顔を合わせ、名前を呼びあいながら、在宅で暮らす方を長期に渡って支える仕事です。 それは病院のワーカーだと、出来ないと思います。 デイサービスへの転職を考えていますが、たった1ヶ月で辞めるのは、就職活動は厳しいですよね? 相談員の求人を探すつもりですが、介護をするのには抵抗はありません。 早くに辞めて転職した社会福祉士の方にお話聞きたいです。 すぐに転職先は見つかりましたか? 何かアドバイスがあれば、お願いします。

続きを読む

29,463閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1ヶ月で退職を考えるのは早すぎるのでは? もちろん、新たに求職した採用先でも、「すぐに辞めるんじゃないか」って思われるでしょう…。 でも、社会福祉士の正職員での再就職は難しくても、介護職のパートとかなら簡単に見つかるのではないでしょうか? 介護職員として、同一施設で数年間勤務して、「とりあえず介護職員としての実績を積んだあと」、相談員の仕事探してみるとかすると、案外見つかるかもしれませんが…。 でも、「患者さんとの関わりが少ないから1ヶ月で辞める」っていうのは、ちょっと、施設からしたらどうなのって感じですよね…。 だって、患者さんと関わろうと思ったら、病室めぐったりできるし…。 一年ぐらい勤めてから、辞める2か月くらい前に前もって病院にお話して、辞職するっていう方がよいかもな~って感じます。 その方が、就職活動絶対楽ですよ。 「一年間勤めてみたけど、やはり、在宅の仕事がしてみたいです」って言ってみたら、相手も納得かもです。 ただ、私自身、施設の「閉じ込められた感じ」が好きでないし、在宅の仕事が一番やりがいあるし、好きなので、おっしゃることはわからないでもないですが…。 どちらにしても、「正職員での再就職」は結構厳しいかもなと感じます…。 社会福祉士ではなく、ケアマネとリハ免許を持つ、もと介護職員の回答ですが。

    2人が参考になると回答しました

  • 新卒で一般病院に就職した社会福祉士です。 実は私も同じような悩みを持っていて…数日間この質問の回答を見させてもらってました。主さんが求めているような回答者ではないのですが同じような気持ちの人間がいることって少し安心?しませんか?少なくとも私はこの質問をみて「私だけじゃないんだ」という気持ちになりました。 結果からいうと私は仕事をやめました。 理由は多々ありますが、話すと長くなりますし言い訳がましいので省きます。(笑) 私の場合は患者様と関わりが少ないというより、本当にこれは患者様の支援なの?って思っちゃいました。 このままじゃだめだと思い、上司に思っていること全て伝えました。 そこで上司がいろいろな話をしてくださって、話して本当によかったと思います。 なので主さんも何か悩んでるならば一度先輩や上司に相談してみたらどうでしょうか。 もう誰かに相談済みならすみません…。私は話を聞いてもらってすっきりしましたし、 自分の中で気持ちが整理できたと思います。そこまでしてもらっておいて辞めるなんて失礼な話ですが、 これでよかったと今は思います。 転職活動は大変だと思いますが、自分が決めたことなのでつらくても頑張るしかないですよね。 何のアドバイスにもなってなくてすいません!ただ一体験談として主さんに伝えたかっただけです。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 病院で働く社会福祉士です。 でも、早くに辞めて転職した社会福祉士ではありません。 今まで障害者施設に長らく勤めさせていただき、その後居宅のケアマネに転職しました。 その後いくつかの事業所を転々としましたが、まさか自分が病院で勤めることになるとは思いませんでした。 病院は、病気やケガなどで今までの生活が途切れてしまった人を手助けするためにソーシャルワーカーを採用することが増えています。社会福祉士として、ソーシャルワーカーらしい仕事をすることが可能な職場だと思います。 あなたは、順調に社会福祉士を取得され、就職もできたわけですよね? でも、社会福祉士をもっていても、若いあなたは、社会人としてはただのひよっこです。 病院では、あなたの思う仕事はできませんか? 社会福祉士の資格で何ができると思いますか? 社会福祉士として名乗る以上、生涯学習をしていく必要があるわけですが、 今後どうしていきたいのでしょうか? 病院に勤めるものとして、わたしはあなたに留まってソーシャルワーカーらしい相談援助職を開発し、継続していってほしいと思いますが、そこに働く意義が見いだせないのであれば、あなたも辛いだけです。 今の職場の方、患者さんにも迷惑なことでしょうから、早々に退職した方がいいかもしれません。 でも、たった1か月で退職したら、どんな職業でも自分の信用を無くすことになることは、常識的に理解することはできるでしょう。 あとは、あなたの忍耐、職業観と照らしあわせて、自分で決めてください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 社会福祉士です。 昨年、新卒で資格を取得して障害者施設に就職しましたが1か月で退職しました。 理由はほぼペーパードライバーなのに送迎業務をさせられたこと、職場内での人間関係、通勤時間などなど言っていたらきりがないのですが、、 結果的には4月付けで辞めて、5月に就職活動、6月に別の障害者施設に正社員で再就職できて今でも働いていますよ。 面接の回数は他の人よりも多かったですね…(後から知りました、、)質問の内容も応えづらく厳しいものでしたよ。 社会福祉士持ってるとは言え1か月で辞めた人間と面接するのですから慎重になっているなぁというのが伝わってきました。 しかし、理由をきちんと話せば面接官も理解してくれると思いますよ。 私の場合は、正直に伝えました。 学生時代は親元離れて暮らしていたからペーパードライバーで。それなのに送迎業務をすることになって利用者の命を預かることはとてもできないと感じたので退職しましたが、 御法人で働くことになったらはじめは送迎業務以外の仕事を懸命に取り組み、休日は運転の練習をしていききちんと送迎業務もできるようにします。 と、、 結果的に採用していただいて、ほっとしましたね。奨学金の返済もありましたし。 本当にいまの仕事が耐えられない程辛くて辞めたいのか 就職希望先にきちんと辞めた理由、再就職したい理由を説明できるのか をもう一度よく考えてから決めたほうが良いと思いますね。福祉は人手不足で需要はありますが、1か月で辞めることはリスクもありますので、、 とはいえ、主さんが後悔しないような納得のいくこたえが出ることがいちばん良いと思います。がんばってくださいね!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる