教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退し後悔してるんですが・・ ・ 知り合いが先週、職安の紹介ので面接をして、昨日内定をもらったのですが、その際内定…

内定辞退し後悔してるんですが・・ ・ 知り合いが先週、職安の紹介ので面接をして、昨日内定をもらったのですが、その際内定先の企業から「どうしても1週間以内でうちの会社にきてほしい」と言われたそうです。 その知り合いは、4月から半年更新の長期派遣をしているため、派遣会社に「親の看病のため、今週で辞めたい」 とウソ言って伝えましたが、しかし一晩たちこのまま辞めてもいいのか?という思いになり、今朝派遣会社に、退職の撤回をした後、内定先には辞退の電話をしたそうです。 辞退の理由は、さすがに1週間では辞められないという思い(ブラックなのでは?)とまた1ヶ月しか働いてない派遣先を辞めづらくなってしまったことです。内定先からは言うまでもなく「うちの出した提示に不満があるのか」や「派遣でしょ?なんで直ぐに辞められないの?」等いろいろ言われたそうです。本人は求人票に書かれてた条件はよく、行きたかったのがですが・・・勿論、半年更新の派遣も最初の更新時に迄に辞めたいと思っているんですが、今回の内定辞退で相当ショックでどうしたら今後の転職活動をすればよいかわからなくなってきてます。どのようにアドバイスをすればよいか教えてください。 ちなみに 知り合いは36歳で転職回数4回で 今働いている派遣は、工場勤務で4勤2休の3交代で月23万程 内定を辞退したところは、菓子工場の生産管理者の仕事で、日曜・祝日休み+第4土曜休み(その他の土曜は午前中出勤)昇給・賞与・退職金ありで、月20万程だったそうです。

続きを読む

3,088閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アドバイスも何もしなくて良いと思います。 その知り合いの計画性の無さから来ていることですから、自業自得です。 辞めたら、迷惑がかかると考えるなら初めからうけなければ良かったじゃないですか。 それを理由を付けて断ったのですから、仕方ないですね。 また一週間で来てくれと言われたら、ブラックって考え方がおかしいです。 その知り合いの方は、無意識に責任の薄い仕事を選ばれているなのもしれないので、そのままいかれた方が良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる