教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格で簿記、秘書検定、危険物取扱者、販売士、医療事務、調剤薬局事務、普通免許、自動二輪、ワープロ検定、英語検定3級、漢字…

資格で簿記、秘書検定、危険物取扱者、販売士、医療事務、調剤薬局事務、普通免許、自動二輪、ワープロ検定、英語検定3級、漢字検定3級、色彩検定を持っていて、自動車学校の事務または指導員に就職したいのですが、評価はどうでしょうか? 1年制専門学校で新卒で就職したいと考えています。 教えて下さい。お願いします。

続きを読む

830閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    はっきりいいます。あなたの持っているのはすべて資格ではありません。クソの役にも立たない民間検定です。危険物取扱者くらいは資格として認められますが、大型の免許取ってタンクローリー運転するくらいしか使い道はないんじゃないの? 就職したいのですが、評価はどうでしょうか?→コネがなければ無理です。

  • 二輪免許だけ使えますね(学科をするのに二輪免許が必要) 後は、何の意味もありません。 仕事変えた方がよろしいのでは・・・・。

  • 現役若手指導員です。 危険物は丙種?乙種第四類? 自動車学校は自家スタンド併設しているところが多いので、危険物取扱者は使えると思いますけど…。 普通自動車、自動二輪車はもちろんOK。、 その他は無関係ですよね…。 他の運転免許を取得した方が有利だよ。 入りたい自動車学校に通ってパイプでも作ったらどう? ちなみにボクは入社前にほとんど持っていましたので大変な武器となりました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まず危険物取扱者、販売士、医療事務、調剤薬局事務、色彩検定は志望されている自動車学校の仕事に全く無関係ですので、評価の対象外でしょう。 英語検定3級、漢字検定3級については履歴書に書けるのは2級からだったと思います。2級以上で履歴書に書けると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる