教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

非常勤職員が年度途中で仕事を辞めるのは良くないですか? 私は今、週5日(週32時間)パート職員として働いています。…

非常勤職員が年度途中で仕事を辞めるのは良くないですか? 私は今、週5日(週32時間)パート職員として働いています。医療専門職で病院勤務です。 昨年4月から一年ちょっと今の病院に勤めましたが、常勤になれる見込みはなく、人間関係も良くないので転職したいと思っています。仕事内容にも不満があります。 人間関係は、嫌な人がたくさんいて、1こ上の先輩は、嫌がらせをしてきます。 また、何でも人に仕事をさせて自分は何もせず、口だけの先輩もいます。常勤のくせに仕事を押しつけ、何かミスがあると徹底的に指摘してきます。 辞めたいということは職場長には言っていて、他にあればいつでも辞めてもいいということはいってもらっています。 でも私が辞めたら、私の分の仕事が残っている人に割り当てられるので、その人たちに何か文句言われそうです。(非常勤が多い職場で一日しか入ってない人もいるので、4日とか3日入っている人の負担になると思います。) そういうことを分かっていて年度途中で辞めるのは、非常識でしょうか? 新しい人をいれるとは思いますが、人事のことはよく分かりません。

続きを読む

8,408閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    上司がどのように考えているのがわかりませんが、常勤職員の管理が行き届いていないよいですね。 このことは、あなたが退職したいと思う理由も含めて、社内のモラル欠如、その職場の社風のようなものと受け止めるしかありません。 あなたが退職した後のことは、残っている方が仕事を引き受けることになるのかもしれませんが、それについての責任は上司にありますので、あなたが気に病むことではないです。 文句を言われる? もともと職場に問題があるだけです。 あなたは何か言われる筋合いはありません。 職場の事情に関わらず、職業選択の自由から、一定の制約はあっても退職は自由ですから、あまり考えこまないほうがよいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

非常勤職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる