教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について。 私は現在、22歳(男)社会人3年目、仕事はポスターなどのデザインを制作しています。住まいは実家で、大学…

転職について。 私は現在、22歳(男)社会人3年目、仕事はポスターなどのデザインを制作しています。住まいは実家で、大学生3回生の弟もいます。 私の月収は天引きや交通費を差し引いて、約15万円ほどです。 ボーナスは入社してから一度も支給されたことがなく、残業代も22時以降の分しかつきません。(定時は18時。残業は毎日1〜2時間あります。) その15万円の中から家に入れたり、奨学金の返済、携帯代、その他生活必需品の購入をしているのですが、月によっては貯金をする余裕がないこともよくあります。 また私は母子家庭で母も現在は働いていますが、ここ数年、体調を崩すことが増えてきており、現在の職を辞めることになりました。 私としてはもう少し収入の良いところへ移り、母の負担を減らしたいと考えています。 よく世間では「3年は頑張った方が良い」というようなことも良く聞きますが、来年の春まで待つ余裕があるかわかりません。 またこの2年以内で上司や先輩が4人退職しており、人数が少ない状態です。 私が辞めたら迷惑がかかるとは思いますが、私たち家族の生活や母の将来を考えると今の収入では厳しいので非常に悩んでいます。 皆様のご意見お聞かせください。 長文失礼しました。

補足

>turnrightatthesecondtrafficlighさん ご回答ありがとうございます。私は入社当初よりIllustratorやPhotoshopを使用しポスターなどのデザイン作成を行っています。 私は2年制のデザイン系の専門学校に通っていました。そこではIllustratorやPhotoshopの操作の他、イラストやキャラクターデザインの勉強を主にしていたので、そういったスキルも活かせたらなと考えています。

続きを読む

281閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    年収180万という事かな?たしかに少なすぎだね。という事はすくなくともあなたが年収300万以上を希望しているとする。であれば年収300万以上出せる求人を全てリストアップしその中からあなたのスキルや経験が活かせる求人に全て応募する。あなたはどんなスキル、実務経験があるのだろう?何か資格はあるのかな?その辺りを、もう少し知りたいのだけど、ハロワに行けば年収300万以上だせる求人は沢山あるから大量に応募するところからスタートすればいいと思うけど。 (補足) もう少し具体的に教えて貰ったら答えやすいんだけど、補足情報だけでいくと (※因みに、html/CSSコーディングの実務経験は無いのかな?3Dソフト等は?グラフィックデザインの実務は?) 下記はポテンシャルも入れているからね。 ・ゲーム会社系等のデザインを手がけるデザイナーの求人 ・WEB広告代理店系のWEBデザイナー ・Webサイト企画・制作 ・CGデザイナー又はCGパースデザイナー ・クリエイティブデザイナー ・グラフィックデザイナー とまだまだ探せばあると思うけど上記だけで都内でいくとあなたは最低50社ほど応募できると思う。 当然に現年収以上の求人ばかり。 又あなたは年収交渉は得意かな?今の年収をそのまま言うとそのままの年収で提示される可能性もあるから注意ね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる