教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年生です。ゲームのグラフィックデザイナーになりたいのですが、学校選びで迷っています。

高校3年生です。ゲームのグラフィックデザイナーになりたいのですが、学校選びで迷っています。兄弟が多く、大学進学は無理なので専門学校にしなくてはいけません。 ゲーム学科のある専門学校を調べてはみたものの、いまいちどの学校が良いのかわかりませんでした。 どこが良い、悪いなど理由をつけて教えていただきたいです

続きを読む

185閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日本工学院やHALなど大規模校が適しています。業界内に先輩も多く、講師から情報も得られやすいのです。小規模校は学費が少なくて済みますが、得られる情報が少ないデメリットがあります。大規模校でクラスのトップレベルを維持することです。

  • >>ゲーム学科のある専門学校を調べてはみたものの、いまいちどの学校が良いのかわかりませんでした。 誰が調べても答えは同じ。当事者でさえ良し悪しがわからないなら、他の人はなおさらわからない。 ・自宅通学圏内の大規模校(費用をおさえつつ少しでも環境の良い所となるとこの方法しかない) ・グラフィックデザイナーは諦めて地元国立大学に進んで普通の会社に就職する(専門学校にいく金があるなら国立大学も可能と思われる) のどちらかが良いと思う。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる