教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

待機児童となることが分かっていながら育休を取る人がいますが... テレビで放送されていましたが「待機児童が多すぎて…

待機児童となることが分かっていながら育休を取る人がいますが... テレビで放送されていましたが「待機児童が多すぎて認可外しか保育園はない。保育園も遠いし、保育料が給料の半分は飛んでいく。仕事を辞めれば家のローンが払いない!」と言っていたお母さんがいました。 大変だなとは思いますが、「待機児童」「認可外」などは産休を取る前から分かっていないのでしょうか? 妊娠が分かってから産休までは、約半年はあります。 「育休を取っても認可保育園は無理」と分かっていれば、後は認可外か退職しかないですよね。 保育園がなく、育休中も決まらなくて、育休を延長して、「やっぱり会社辞めます」では今後育休を取りたい人が取りにくくなりませんか? 待機児童問題は大変だと思いますが、住んでいれば「子供は認可保育園は無理。育休を取っても認可外でお金が高い」とは結婚したら考えないのでしょうか? 当方は待機児童と無縁なので教えてください。

続きを読む

315閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「認可外でお金が高い。」と結婚して考えてわかってても、高いお金は払いたくないですよね。認可外か退職しかないと言いますが、生きてかなくちゃいけませんよね。認可外も退職も、どっちも望んでいないんです。ビンボーなんです。分かっててもどうしようもないんです。ですから、問題になっているんです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる