教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT業界(ネットワーク運用保守管理と設計構築の職種を希望)に転職したいのですが、 年齢が39歳と高齢である為、働きたい…

IT業界(ネットワーク運用保守管理と設計構築の職種を希望)に転職したいのですが、 年齢が39歳と高齢である為、働きたいと思う企業にエントリーしても門前払いになってしまう実情です。正社員を希望しています。IT系の保有資格は、マイクロソフト技術認定資格制度(MCP)の2000Serverのみで、 Office系は、マイクロソフトオフィススペシャリストのExcelとWordの2002Expert迄取得して います。 実年齢とIT業界及びIT関連業務経験が1年しかないため、その障害を突破するためには、 やはり、シスコ技術者認定(CCNA)とリナックス技術者認定試験(LPIC Level 1 最悪はLevel 2も必要)取得しなければならないのでしょうか? ちなみにCisco社のRouterとLinux OSを扱った経験がない・まったくの初心者である為、 転職の訴求に関して、企業側にとっては余計マイナス材料となっているのではないかと感じています。 もし、上記2つの資格を取得したい場合、受講料は高額となりますが、 スクールで学ぶ必要が生じるので、第一に、ビギナー向け対象で且つ、 LinuxとCiscoに詳しく(強く)、ライブ講義・授業のある ITスクール(JR・京王・小田急各線・新宿駅周辺のスクールを希望)を 紹介してていただくと非常に有難いです。 あとITスクールを実際受講してこうだった等のよい評判や苦言もあるかと思いますので、 皆様の貴重なご意見・ご回答を是非参考にしたいと思います!

続きを読む

2,504閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    同い年のIT系SEです。 自分も昔ネットワーク系に転職しようと考えて、面接を受けたことがあります。 その際に言われたことは ・どの程度知識があるか? ・どのような経験があるか? でした。 IT業務が1年しか経験が無い。と言うのがかなりネックですね・・・ 39歳だと、現役バリバリと言うより、リーダー・管理職を企業は求めていると思います。 自分は中途の面接等を行ったことがありますが、一番重視するのは前職でどんなことをしていたか?です。 同じような2人が居る場合に、初めて資格の有無を見ます。 止めはしませんが、本気なのであれば、「ビギナー向け」じゃなくて「上級クラス」を受ける覚悟でもしないと 全く意味が無いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • その年で相当世間知らずかと思います、 その年齢ではもはや不可能です、確実に!実質スクールに行ったとしても先生よりもだいぶ年上だと思います、ネットワークエンジニア、プログラマーWEBデザイナーシステムエンジニア(自社開発以外)などの職業は全く将来性がありません(10年もすれば小学生でもプログラムを組めるからです)、自社開発の会社は絶対に入れませんその年齢でその経験では、特定派遣で自分の会社に自分のデスクがないまま意味のわからない会社でバカにされながら安月給で働くのがオチです、やめましょう!! ちなみにシスコは一か月勉強すれば中卒でも取れます、今は少しばかり難易度が上がっていますが!あなたに残された道は希望としてはデスクワークだと思いますが、エクセルワードは使えて当たり前です、資格は関係ありません、マクロを組めるくらいなら別ですがそれでも年齢的に無理です。おとなしく、首から下を使う仕事をしてください。オススメは工場の技術者です。 とにかく広告収入以外のIT系はやめた方がいいです、早死にします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マイクロソフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

京王(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる