教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海技士資格・船舶機関士について。

海技士資格・船舶機関士について。海上技術短期大学校に入学して、海技士を目指すものです。 4級の航海と機関両方取得を目指しています。 今の段階では、機関に興味があります。 三級等の筆記合格も目指したいと考えています。 そこで質問があります。 1、就職の際、求人で機関の募集は甲板と比べて少ないことはありますか? 2、タグボートに就職する場合で、三級機関の筆記合格はもっていたほうがいいですか? 3、筆記合格していると、内航の大きい船に乗ることも出来ますか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

829閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一、変わらないと思います。平均的に居ないですから。 二、タグボートは船体のサイズに対してエンジンの出力が大きいので三級は必須です。 尚、タグボートは人気職なのでなかなかいけませんよ。今は取らないし。 自分の時はタグボートの誘いあったけどみんな断ってたけど。 給料はいいみたいだけどその分、仕事するだけな話なので(笑)知らないで行く人間は辞めるんじゃないかな。 三、内航の大きい船がどんな船を指しているのかわかりませんが甲板部より機関部のほうが免状は大きいものを取らなければなりません。例えば、沿海区域を航行区域としているフェリーであれば10000トンあっても三級で済みますがエンジンは推進機関の出力で免状が変わってきますのでどんな船に乗りたいかで決まります。 最後に学校にいる間は感じないかも知れませんが 社会に出ると三級を持っている人間はかなりいます。 その理由としては水産高校の専攻科、商船高専、水産大学、商船大学は三級を持ってきて就職します。四級だと社会に出た時に負い目を感じるようで短期大学卒業者は早く三級とりたいと言ってますよ。

  • 1、基本的には変わらないと思います。会社がどちらを求めてるかは運次第。 でも甲板希望の人が多いから機関希望は競争率でいえば有利かも。 2、これも会社によるけど、三級があれば向上心があると認められて好意的にみられると思います。 ただ必ず三級が必要かどうかは船による。限定沿海や平水だったりするので出力でかくても四級でやれる。 3、でかい船に乗りたいなら三級必須。仮に四級で採用されても会社から三級取りにいくことになる。 いずれにせよ三級もって損はないから取れるなら取った方がいいよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる