教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

運送業で働いてるんですけど、ある時は3日間で睡眠時間が2時間の時も10日間帰れない時もあり、ほとんど

運送業で働いてるんですけど、ある時は3日間で睡眠時間が2時間の時も10日間帰れない時もあり、ほとんど運送業で働いてるんですけど、ある時は3日間で睡眠時間が2時間の時も10日間帰れない時もあり、ほとんどが睡眠不足になっても働いてました、なのに残業代も休日手当てもいただいてません、このような労働者の使い方は会社として正当なのですか・・・・

951閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    運送会社の運行管理者です。 明らかな労働基準法違反です。 あなたのような自動車運転職については、労働基準法にて細かい時間管 理を事業者に義務付けています。  例えば、拘束時間なら、一日最高16時間、15時間を超は一週間に2 回まで、月間は293時間まで、運転時間についても2日を平均して一 日9時間までとか、他にもいろいろあります。 これらは全て過労運転防止のためです。 最近、長距離トラックのドライバーが過労による居眠りで大きな事故を 起こしていることは、ご存知ですよね。 過労運転は最も危険な行為と 考えて下さい。 また、超過時間分の残業手当や深夜手当てを払わないのは、最も悪質な 労働基準法違反です。 直ぐにでも、最寄の労働基準監督署に申告して下さい。 運転職の場合はチャート紙とかで違反は簡単に判明します。 それと、回答番号6156542、何様のつもりだ!! お前だって、日本語 も満足に使えない、バカだよ。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • みなさん、バカは相手にしない方がいいですよ。相手にすると、自分もその程度のレベルになりますから。きっと普段から誰も相手にしてくれないんでしょ。お気の毒な方です。

    ID非公開さん

  • 事故が起こらないうちに会社にしっかりとしてもらいたいです。事故を起こした会社がつぶれるのはしかたないですが失われた命は二度と戻りません。もちろんそのドライバーにも責任はありますがある意味加害者であり、被害者でないでしょうか? 6156542は言ってることがわからん。どういう価値観で生きてんねん?

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 労働基準法違反ですし労使協定を無視してます! また過労運転で貴方が事故を起した場合、 被害者・被害者家族の人生を狂わせるばかりでなく 貴方自身・貴方の家族の人生も狂ってしまいます! 労働基準監督署に相談されることをお勧めします。 ↓6156542の回答者の方 貴方の考え方は偏っており職業差別です!! 今の世の中、就職難で多少労働条件が悪くても家族を養うため 一生懸命働いているんです! 世の労働者全てが労働基準法の規定事項等を知っている訳でないので こう言った場所で自分の悩みを打ち明け解決に向けて努力しているのです! 人の事を批判する前に、自分の偏った考えを改めて下さい!!

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる