教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特に営業の方に質問です。 お客さんや、上司にタバコの火をつけるのは常識ですか?

特に営業の方に質問です。 お客さんや、上司にタバコの火をつけるのは常識ですか?洗濯終了後、洗濯機からライターがでてきました。 彼氏は一応?タバコはやめているはずです。 彼氏にそれを言うと 「俺は営業だよ?ライターくらいいつも持ち歩いている。また買うの嫌だから捨てないでね。」 と、言われました。 営業の方って、お客さんや上司にタバコの火をつけてあげるんですか? (ちなみに、彼氏は不動産業です) 私としては、ホストでもホステスでもないのに、 まして、男の人が男の人に火をつけてもらうっていうのに違和感あるのですが・・・ これって常識なのでしょうか?

続きを読む

614閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    つけてあげるというよりは、 『ライター持ってない?』と聞かれたときや、 火をつけるものを相手が探しているときなどに、すっと差し出す というような感じではないでしょうか? よく飲みの席などで偉い方が「火持ってる?」と営業さんや周りの方に 聞いている光景見ますよ^^

  • もうそこまで,へつらう事は無いですね. サービスするのは今はもう飲み屋のねーちゃん位ですよ.

  • アナタの彼氏は、どうやら底辺の会社で営業をされているようですね。 こんなの常識なわけがない。

  • 飲み屋じゃなくても、営業じゃなくても手の届く範囲に居れば、火ぐらいは着けるでしょうね。とは言え、着けてくれなくても失礼だ、と言う事でもない程度でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる