教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

西洋料理の独立について 調理師1年目でフランス料理をやっている19歳男です。 フランス料理かイタリア料理で独…

西洋料理の独立について 調理師1年目でフランス料理をやっている19歳男です。 フランス料理かイタリア料理で独立を目指しているのですが、 独立されている方々後悔していること、アドバイスなど色々教えて下さい!

続きを読む

180閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    飲食店の開業のお手伝いをしている者ですが、コックさんからの相談に多いのは経営術を知らないことですね。 利益計算はもちろんのこと開店するには客層、商品構想、価格、人事などが出来ない人が多いです。 更に開業時に最も重要な接客術を持っていないこと!!つまりは会話・コミュニケーションです。 作るだけならアルバイトにだって出来ます!! コックとして一人前になれたら最低でも1年はホールに立ち、客の動きや提供方法を見てください。 お客さんの食べるペースや好みを覚えて2回目にはサービスするなども身につけられたら問題ありません。 1年も経つ頃には採用やシフト管理などもできているといいですね。 技術だけで食べていけるほど世の中は甘くありません。自分以上なんて星の数ほどいるのですから、安易な考えで独立はしないようにしましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる