教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学3年生なんですが、人と関わるのが苦手な人でも出来るアルバイトってありますか?

現在大学3年生なんですが、人と関わるのが苦手な人でも出来るアルバイトってありますか?大学に入ってからずっと探してきているのですが、最初にやったキッチンスタッフが1番続いて1ヵ月でした。 キッチンスタッフ、チラシ配り、オークション出品業務、パチンコ、コンビニ、塾、均一ショップ、…などなど色々と応募してみたのですが、殆どが採用すらされず採用された前半3つも自信がなくすぐに辞めてしまいました。 友達や学校の先生とかとは話せるのですが、家族や全く知らない人と話すのは無理です。 キッチンスタッフは忙しすぎて何をやればいいのか聞くことも出来ないまま厨房に立たされ怒られだったし、オークション出品業務は一人で出来る作業だったけど他に誰一人いなく作業が終わってから何をやっていいのかわからず、って感じでした。 出品業務を頼んだ人がどっかに出かけちゃって、家に1人でどうすれば良いのって感じでした。 私が暗い性格だから面接ではほぼ落とされるし、採用されても続かないしどうして良いのかわかりません。 応募するのに履歴書と写真で毎回お金が飛んでいくし、無駄に金ばっかり減っていきます。 アルバイトやらなくて親には怒鳴られるし、人と関わるのが苦手すぎて学校では先生に呼び出されるし、もう自信ありません。 アットホームな感じのバイトが良いのですが、なかなかそういうのがなく3年生までなってしまいました。 まだ先ですが学校でも就活が始まるだろうし、アルバイトが出来ない人が就職なんて出来ないだろうなぁって思ってしまいます。 再履修で他学年と授業を受けるのも苦手で、授業を休んでしまっています。 あまり人と関わらないアルバイトってありますか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

続きを読む

306閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ・食品工場(コンビニのお弁当等) 理由 ・流れ作業である事が多く次々に仕事が来るので人と話す暇がない ・衛生面を配慮して白衣・帽子・マスク・手袋着用するため顔がはっきり見えずに緊張しにくい。 ・新聞配達 理由 ・新聞を配る時は一人ででくばるため。 ・配達前にチラシを挟んだりするが作業は大きく変わる事がないために慣れていく。 清掃業 ・営業中のテンポ(ジ○スコ等)で勤務の場合個人(一人で)で作業しているのをよく見るため (トイレやフードコート等) ・お客様に声をかけられることも滅多にない。 同じ清掃業でも店舗が閉店してから行う所も。 (パチンコ店等) この場合は数人のグループで働く事が多い ※ジ○スコ(個人)の場合もパチンコ店(グループ)の場合もきちんとマニュアルがあると思います。 慣れればきちんとできると思います。 ・配送業者(ヤ○ト運輸等)の荷物の仕分け ・少人数で働くと聞いた事があります。 ・きちんとマニュアルもあるそうです 質問者様の場合は個人か少人数で働ける職場を探した方が続くのではないでしょうか? 職種も「裏方」の作業の方が人と係わるのは少なくて済むと思います。 たいしたことが書けなくてスミマセン。 少しでも質問者様のご参考になれば幸いです。

  • バイトも続かないし、単位も取れなくて再履修だし、授業休んでるし。 まー人生も9回2アウトまできたかな笑 あんたみたいなやつを採用するやつは絶対にいない。断言する。 せいぜい北朝鮮の強制収容所でも行けば、少しはマシになるんじゃないか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる