教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車ディーラーにお勤めの方に質問させていただきます。今現在ディーラーに就職したいと思っているんですが、仕事内容、やりが…

自動車ディーラーにお勤めの方に質問させていただきます。今現在ディーラーに就職したいと思っているんですが、仕事内容、やりがい、嫌な面などなど些細な事でも構いませんので、ご回答いただけたら助かります。ちなみに文系です。

3,675閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元車屋の営業です。 仕事内容は ・自動車の販売=店頭来店客・顧客への見積り提示、商談、発注、納車など ・顧客への対応=車検・点検などの案内、新車への買い替えの促進、クレーム処理、自動車保険の販売など が基本です。 その他には、店舗の掃除・洗車・(点検時に)顧客の車の引取り&納車などもあります。 文系との事ですので、営業での配属になると思います。 自動車ディーラーでの営業は、顧客と店を結びつける役割をします。 飛び込みや電話対応も数多くこなさなければなりません。 やりがいですが、お客様に感謝してもらえた時はやりがいを感じますし、物凄く嬉しいです。 私は注文書にサイン&印鑑を頂く時が、最も嬉しい瞬間でした。 逆に嫌な面は、毎月毎月数字との戦いだということです。 売れれば気になりませんが、売れない時は苦しいです。 人と話す事が好きで、人のために自分が動く事を厭わないのであればオススメです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車ディーラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる