教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校1年生、女子です。 私はあるアーティストさんにずっと憧れていて、将来こういう人を支えられるような仕事がしたいと思い…

高校1年生、女子です。 私はあるアーティストさんにずっと憧れていて、将来こういう人を支えられるような仕事がしたいと思いました。 だから、私は将来、サウンドエンジニアになりたいと思っています。 でも、親にはこんな仕事は才能のある人しかできないと猛反対されました。こんな仕事だけで生活して行こうなんて無理!とも言われました。 私は、高校を卒業したら専門学校に行きたいとも考えています。 でも、やっぱりこの仕事で一人で生活していくのは無理なんですかね? そもそも、この仕事につけるのか不安です。 サウンドエンジニアになるのってそんなに大変ですか?? どうか、教えてください!!

続きを読む

60閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >サウンドエンジニアになるのってそんなに大変ですか?? そもそも、サウンドエンジニアて何をするのか解っての質問かい? 良く、「好きなアーティストやらタレント」に近づきたい・・・だけの目的で業界志望者がいるけど、9割以上は近づく前に辞めるし、残ったとしても目的の対象者と一緒に仕事できる保証もない。 >才能のある人しかできない 才能に関係なく、ある程度までは出来る。 そこから上に行けるか・・・は、80%の才能と20%の努力。 >こんな仕事だけで生活して行こうなんて無理 上に行けば、高級車乗り回したり、ソコソコの生活は可能。 但し東京在住で、信頼度抜群の知名度を持てばの話。 >サウンドエンジニアになるのってそんなに大変ですか?? それほどでもないけど、志望動機が「好きなタレント目的」だと、難しいかな。 理由を隠して潜り込んでも、長続きしない。 学生時代の友人とは休みが違うので疎遠になるし、親友の結婚式にも出席できないし、下手すりゃ親の死に目にも遭えなかったり、未婚率・離婚率も高いよ。 恋人と結婚して子供を産んで・・・と、世間並みの事を幸せと考えるなら止めておいた方が無難。 良いところも沢山有るけど、貴方が良い部分を感じられるかどうか、更にはそれまで我慢できるか・・・だね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる