グッズ等の商品企画の仕事 志望動機アイドルやアーティストの グッズ等

の商品企画をする会社に 履歴書を送ろうと考えています。 ですが文章が上手くまとまりません。 志望動機としておかしくないか 添削をお願いいたします。 私は昔からプレゼントやイベントを企画して人を喜ばせることが好きでした。 貴社の商品はファンが求めているものを的確に捉えているものばかりです。 今度は自分がその商品を企画する立場となって、ファンを喜ばせたり、思い出の品になるような物を作りたいと思い志望しました。 考えてみた志望動機ですが、 どうでしょうか? おかしな所や、言葉使いが変な所がありましたら ご指摘いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

3,868閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あくまでも、私の採用選考経験値での意見です。 無理な背伸びをしていない、分かり易い文章だと思います。 が、【貴社の商品は】の後に→私を含め、多くのファンが求めている••••【今度は】を削って、→叶うならば自分がその商品••••【志望しました。】の前に→貴社での御指導を賜りたく←と、いうような文面であれば、あくまでも私が採用選考員の場合、あなたと面接でお会いしたいと思います。 簡単な自己企画案のさし絵なんかがあれば、別紙添付するのも良いかと思います。 私も、商品企画立案する会社に従事していました。(音楽系) 企画立案には他意を受け入れる姿勢がある事を示した文言は必要かと思います。 口説い様ですが、あくまでも一つの参考例として捉えて下さい。

  • おかしなところはないが、月並みな印象。「貴社の商品で私は○○が一番好きなど」のオリジナリティと「私は貴社で○○のような商品を企画したい」などの意欲を示すほうがいいと思う。

  • 実際に購入したことがあれば、その経験もふまえて書いた方が良いでしょう。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商品企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる