教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事で今のままで良いって言われるのも如何なものでしょうか?

仕事で今のままで良いって言われるのも如何なものでしょうか?役員に現在部長職が空席なので私が課長職で指揮管理を行っているのですが来年でもそこにあげてやると言われて実現して頂けるように頑張りますというと今のままで良いから頼むわと・・・・ 素直に受け取ればよいのでしょうが余計なことするなよと釘刺されてる気もしますが皆さんはどう受取ますか?

続きを読む

38閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    出世したいなら、「長い物に巻かれる」覚悟が必要です。 良心もプライドも捨てられる人が、結局は出世するのです。

  • 確かに「余計な事はするな」と言っているように思えます。 良く考えれば「今のままで十分なので、無理はしなくても良い」とも受け取れますね。 これは、役員が質問者さんの事をどの程度信頼しているかどうかだと思います。 私的には、このままのペースで行けば、来年は部長職に昇格させると捉えても良いと思います。 何故ならば、今の質問者さんの仕事ぶりは役員が満足出来る状況だと思うからです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる