教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、過労にて休職中の35歳の男性です。大学時代から一人暮らしをしておりまして発病の為、実家にて養成した方が安心であると…

現在、過労にて休職中の35歳の男性です。大学時代から一人暮らしをしておりまして発病の為、実家にて養成した方が安心であると、主治医および会社から助言があり、約20年ぶりに両親と同居することになりました。父は私をなさけない、能力がなかっただけのことだろうと言います。 確かに小生の仕事だけであれば残業は多かったのですが、同僚が転籍しその方の分も全部引き継ぐことになり、その方のは社内システムであったため決まった納期ありませんでしたが、小生の仕事は客先から受注していたものでかなり納期がタイトでしたが、運よくお褒め頂いて継続受注ができていました。同僚のシステムを解析したら15年前から何も改善されていないシステムで、頻繁に手作業を要しとてもシステムとはいえず、また1年間のデータ未更新の状態でした。結局、上司に相談したところシステムを作り直した方が今後の作業短縮・正規化につながるので、一人補助員をつけてほしいと打診し、了解を得ました。しかしその補助員が小生の仕事も新たなシステム構築もできないと、いいはり、上司からしばらくできる範囲でがんばってくれといわれました。結局、毎月200時間の残業で、多種多様な仕事をしていたら、ひどい不眠症になり休職したしだいです。私も仕事に戻りたいのはやまやまですが、まず体力をつけなければと今取り組んでいます。しかし母もあれだけ学生時代は大企業に入れといっていたのに、いざこうなるとお前が選んだ会社が悪いし、どうせ毎日ろくなものも食べず生活していたからこうなるんだ。もっと仕事と私生活を両立しないお前が悪い とえんえんと言われ閉口しており、先日あまりにしつこいので、ホテルで3泊しました。 確かに職業によっては違うのかもしれませんが、経団連でも長時間労働が問題視され、やはり現代は父親の世代とあまりに労働時間が違います。 女性の社会参加も大変すばらしいと思いますが、今の勤務状態では定年まで継続するのは難しいと思います。様々な要因で日本経済が若干低迷していますが、一番の問題点は小泉内閣の時に派遣法が制定されたことです。これにより若い方の非正規雇用が増え、また企業側も新入社員の採用を極力抑えています。しかし、企業は若い人が育っていくから成長するのであって、役職者ばかりの企業体質に並行してしまいます。 私に落ち度があるなら、派遣法で新入社員を採用しなかった日本企業にいって欲しい

続きを読む

132閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    これ、まともに答える必要無いね。 カテゴリー違いだ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内閣(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる