教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級は独学で取れる範囲ですか? その際にお勧めの参考書はありますか? 3級レベルで1級の勉強中です。 宜し…

簿記2級は独学で取れる範囲ですか? その際にお勧めの参考書はありますか? 3級レベルで1級の勉強中です。 宜しくお願い致します。

続きを読む

230閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は、独学で2級3級同時合格しています。 ですので、取れる範囲か?と言われれば、そりゃあ取れる範囲です。 オススメの参考書ですが、… テキストは何でも良いです。 自分が理解しやすいと思うものを選べば良いです。 というのは、最終的に、説明しようとしている内容には大差有りませんので。 簿記2級で大変なのは、ひと通り、何となく分かったという段階から、 過去問演習により、時間内に合格点を確実に取りきれるところまで、訓練を積むことです。 そのためには、過去問の代表的な問題に対し、どうやって素早く解くのか、という解法ノウハウが書かれた本が大切です。 その意味で、以下をオススメします。 http://www.amazon.co.jp/dp/4781022200

  • 2級までは十分可能と思います。 1級を学習中とのことですが、あまり範囲を絞った参考書は避けたほうがいいと思います。自分は、3級の時にしっくりきたため、分量が少なめのとあるシリーズを選んでしまい苦労しました。 1級がある程度解けるようであれば、2級は120%受かると思いますので、1級中心で2級は問題集を時には解く程度でいいのでは? あとは、2級で出やすい論点についてフォローをしてあげればいいと思います。 1級を解いていればスピードの訓練にもなると思います。 応援しています。

    続きを読む
  • 3級に受かったなら多分行けるんでは?

    ID非表示さん

  • 充分、独学で合格出来ると思います。 自分も独学で合格しました。 使用したテキストは、TACの合格テキスト、問題集でしたが、人それぞれなのでどれがいいかは分かりません。 質問者様が書店で手に取って確認されたらと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる