教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車整備士の試験を申し込んだ者です。 試験はまだなのですが、転職の話を戴きました。 出来るだけ早く転職したいのです…

自動車整備士の試験を申し込んだ者です。 試験はまだなのですが、転職の話を戴きました。 出来るだけ早く転職したいのですが、実務経験などの観点から試験が終わるまでは難しいと思ったのですが、試験の申込みが終わっていれば試験を受ける前の転職も可能でしょうか?

続きを読む

145閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    hiroyan1991さん ○自動車整備士の試験を申し込んだ段階で、転職の話を戴きました。 出来るだけ早く転職したいのですが、実務経験などの観点から試験が終わるまでは難しいと思ったのですが、試験の申込みが終わっていれば試験を受ける前の転職も可能でしょうか? >整備士試験を受験するには、自動車・機械科の課程を修了していない場合は、1年以上の実務経験、機械科の課程を修了している場合は半年以上の実務経験が必要ですので、それまでの実務経験が評価される状況であれば、会社側も評価していただければ、転職は可能でしょう…(長年の実務経験があっても整備士資格を有していない方々は多数いらっしゃいます) ただし、ご質問者様が、国が行う自動車整備士技能検定試験で学科と技能を受験されるのか(合格出来るかは未定…)、学科のみ合格してから振興会技術講習所で技術講習を受けられ実技免除とされるのか(講習会の試験低さえ合格さえすればOK、時間はかかるが実質的に合格同然)、その試験内容によって、実際に整備士資格を取得できるまでの期間に差が出てしまいますし、必ず合格できるという訳ではないのですから、取得までのどの様な予定であるのか、また振興会技術講習を受けられる場合は、平日休みを取らなければならない事等、転職される会社側としっかり話し合いをして、承諾していただいておく事が必要でしょう。 現段階では、ご質問者様がどの様な経験をされて来られたか、試験対策がどこまで進んでいるか、これらで判断されるしかありませんね…

    1人が参考になると回答しました

  • 良かったですね!! 十分可能だと思いますよ^^ まずは転職のお話しをいただいた会社様へ、確認してみてはいかがでしょうか。 転職してから試験を受けに行くこともできると思いますし、頑張って下さい^^

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる