教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

部活を辞めたら後悔しますか?しましたか? 高校からバスケを始めましたが一ヶ月で怪我、復帰したらまた怪我でマネージャ…

部活を辞めたら後悔しますか?しましたか? 高校からバスケを始めましたが一ヶ月で怪我、復帰したらまた怪我でマネージャー状態です。 先日のミーティングでプレーヤーなのかマネージャーなのかはっきりしろ、意味不明と同期におこられました。みんなのためにいろいろしてきたのにとても腹が立ちます。

補足

水いれたりビデオ撮ったりしてきました。この半年間ほぼずっとです。 ビデオはいって渡されても、違う高校の公式試合のビデオを撮って来いと前日に言われても行きました。 復帰は無理だと思います。やる気ない。折角の高校時代楽しみたいですしやりたいことも山ほどあります。バレエを中学まで10年やってきたという自信もあります。続けることも大切だと知っています。 辞めたい理由は精神面でなく体の面です。甘えじゃありません。

続きを読む

240閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの心一つだとは思います バスケットがものすごく好きで、たとえプレイヤーでなくともバスケ部に関わっていたい、とかなら正式にマネージャーとしてやっていくのもいいと思いますけど、そこんとこはどうでしょう? 私個人の意見としては、プレイヤーとしてやっていく事が難しいのなら、無理にバスケ部を続ける必要もないと思います。 他の部でだって楽しくやっていくことは出来ますよ。 やりたいことも山ほどある、と言う事なら、バスケ部はスッパリ退部して、やりたいことに時間を使った方が有意義だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる