教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員はサービス残業をやっているとある人が言っていました。本当なのでしょうか?

公務員はサービス残業をやっているとある人が言っていました。本当なのでしょうか?まったくのサービス残業ではなくて三六協定で残業時間は45時間にしようというのがありますが、その45時間超えるとサービス残業になるのでしょうか? よく民間の会社で残業代を払わないで裁判とかなりますが、公務員がそんなことをやったら法自体が無視されたりしていないのでしょうか? このサービス残業って本人が了解してやっているものなのでしょうか?それとも役所の上司の方が終わってないので残業しなさいと言われたり、本人自らサービス残業しようと思ってタイムカードを終わっていないのに押して、自ら進んで残業をやっているのでしょうか?

続きを読む

4,944閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元国家公務員です。 公務員時代は月の残業時間が150~250時間で、配賦予算の関係で残業代は一律3万円でした。公務員は公務員法で縛られていますので、民間とは扱いが全然違います。 質問者さんのような疑問を呈する同僚もいましたし、私も「自分の時給っていくらなんだろう」なんて思うこともありましたが、そういう個別のことを考える前に、「公務員の既得権益」にメスを入れて全面改定すべきと思っていました。 ちゃんとしてる人はちゃんとしてますが、だらしない人も少なからずいます。例えば、公務員は年次有給休暇の他に病気休暇(有給)というものがあるのですが、これは連続5日以上取得しない限りはチェックが入らないため、ほぼ無制限に使えるといっても過言ではない有給休暇なんです。 だらしない人は花粉症程度にもこの病気休暇を使います(チェックが入らないように連続4日ずつで取得してみたり)。年間20日の年次有給休暇を毎年使い切り、チェックが入らない程度に年間30日以上の病気休暇を取得するなんて人もいます。 こういったことができないように法整備を行いチェック体制を強化することが重要ですね。って、話がそれちゃってごめんなさい。

    1人が参考になると回答しました

  • 役場ですが、サビ残ありますよ。 今年入ったばかりで、最初の頃はついてましたが、課長会で内の課が叩かれて残業代をつける前に部長に許可をとらないとダメになりました。事前申請のためいつからと言うのもわかりませんし、そんなもんで残業するなと言われるのが落ちです。ちなみに最近はサビ残80時間であほらしく思えます。滋賀で一番人口が増えてるのに、職員数は減っていく一方です。それでもマスコミは叩く。それにビビって、上は反論しない。子どもができたら公務員になることを薦めません。その前にこの給料では子どもを産んでも貧困層になるのがおちです。外国に留学してましたが、外国の公務員が羨ましい限りです。公務員叩きがないのでね。せめて、二十時間ぐらいの残業代はほしいですね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 公務員は基本的に労働基準法は適用されませんから予算の範囲内の人件費でやりますからサービス残業は存在します。 しかし公務員は労働基準法が適用されませんから違法ではありません。もちろん労働基準監督署に申告しても指導はありません。参考意見として意見を人事委員会に稀に述べるだけです。ただしそれは労働組合が強い職場だけに限られます。 公務員で労働組合がない職場は民間以上にブラック企業で過労死はかなり出て裁判までいっています。公務員の場合は労災ではなく公務災害になりますが… しかし公務員の場合憲法では全体の奉仕者であり当然と言えば当然ですが労働組合が職場になければいつまでも働かされるブラック中のブラックになってしまっています。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • >本当なのでしょうか? 本当です。 >その45時間超えるとサービス残業になるのでしょうか? とも限りません。 月の中で勤務時間を1時間超過した日があり、その分の残業手当が支払われなければ、それもサービス残業と言えます。ポイントは、時間数では無くお金が支払われるか否かです。まぁ、忙しいところでは午前様や不夜城は当たり前ですがね。 ちなみに、「サービス残業」以外に、休日にサービス出勤する人もいます。 >法自体が無視されたりしていないのでしょうか? そもそも地方公務員に三六協定を持ち出すのも何ですし…。 協定を結んでいる職場であったとしても、理想と現実は違うという事です。 >本人が了解してやっているものなのでしょうか? >タイムカードを終わっていないのに押して、自ら進んで残業をやっているのでしょうか? 「馬を水飲み場まで連れて行くことはできるが、水を飲ませることはできない。」という諺があります。本人が望む望まぬに関わらず、残業している以上は、了解はしているでしょう。 タイムカードが無いところがたくさんあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる