入社早々素人が通訳並の仕事を求められて挫折しそうです。

入社早々素人が通訳並の仕事を求められて挫折しそうです。英語が出来ないのを承知いただいた上で有名企業の外資系専門職の仕事に転職しましたが、実際はビジネスレベルの(通訳レベルの)英語が必要でまともに働けず困惑しています。 私はとある専門職の仕事をしており、求人では英語が出来れば尚可との事でしたが応募をしたところ採用となり、働き始めて四か月です。 面接では業務内容を聞き、英語の資料を読んだり、日本語の話せない部長と英語で話をする必要がありますと聞いていました。 ヒアリング、リーデンングは7割できて、スピーキングとライティングが3割程度できる感じでしょうか。部内の社員は全員バイリンガルです。 入社して数か月経ち他のスタッフが手一杯の為、私が外国との窓口になり質疑や確認事項を送りプロジェクトを進めるようにと指令がありました。 採用時に聞いていた業務内容よりも、より専門的でやりがいのある仕事です。 英語でいきなりビジネスレベルを求められるようになって、長いメールだと半日かかって作り、先輩に文章をチェックしていただいてからかなり修正されて送信している状態ですが、 グーグルで検索して文章を調べて文章を作るので、専門職の業務内容はネット上でカバーしきれません。 周りに迷惑をかけており肩身が狭いですが先輩は親身になってくれ、解らなかったら聞いてね。でも自分でちゃんとやって。と言ってくれます。 部長からは英語が全然上達していないのでちゃんと勉強しろと怒られてしまいました。何事も遅いので仕事をきちんとやってないと思われています。 最近は残業が多く平日の英会話スクールに間に合わない為辞めてしまいました。ネット通信のスクールに変更予定です。 仕事を任せてもらえたり、英語を学べる環境や待遇には本当に感謝をしていますが、通訳レベルの会話を求められるのはあまりに早いと感じており、 かといってそこが出来ないと仕事はろくにまわってこなくなる可能性が高いです。キャリアアップのために転職したのに。 皆さんならどうされますか?外国とのやりとりするにはあまりに早いと部長に言いますか? ろくな会話もできないのに今のまま任せられたら取り返しのつかない事になりそうで怖いです。 明日、私の業務についての話し合いがあるのでなんて言おうか悩んでいます。

補足

補足ですが、私は英語以外の第三言語を習得しており、その部分をふまえて将来性をみて採用いただいたのだと思います。 語学は好きですし、英語環境に入りたいとずっと思っていた上での転職です。

続きを読む

676閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それは会社側に正直に告げるべきですよ。 英語力というのはそう簡単につくものではなく 何年も実践を積んでできあがりますが、 素質がなければ何年たってもできません。 あなた自身がこわれてしまう、会社に迷惑が かかる、あるいはその両方でしょう。 先が見えているのですから、配置換えを 頼むか転職したほうがお互いのためでしょう。 ミスマッチだったと理解することです。

  • 外資系ですからね…少なくとも簡単な英会話があって当然と思うのが普通。で、第3言語を習得しているなら、可能性を見ての採用ですね。私も多々ありますよ、入社時から複数の取引先との担当責任者とか、課長代行を期待されて試験があるから勉強とか、1パートで入社しながら3ヶ月後には総括担当社員や日勤、夜勤リーダーの代理業務とか。問題は…あなたがその職種、キャリアで一生やっていくなら、手段はどうであれ、(英会話学校だけでなく、SNSやサークルで英会話友達探したりして)ガッツリ勉強(人生勉強みたいに文化までも)して、習得するしかないでしょう。その覚悟を問われている分岐点かも。やりがいを本当に感じていて、成長のチャンスなら、仕事だけで捕えるのではなく、人生勉強とした方がいい。ロスとか旅行に行った時に、普通に英会話ができるレベルになれるように。部長の言うちゃんと勉強…はそういう意味(覚悟)ではないでしょうか。

    続きを読む
  • インプットは7割ですが、アウトプットが3割だと『ビジネスレベル』の言語力とは言い難いですね。 まず『ビジネスレベル=通訳』という勘違いされていらっしゃるようですが・・・違いますよ? 通訳は『他人の言葉を訳す』ことなので、ペラペラでなくても意思疎通が図れれば通訳もOKというのがあります。インプットもアウトプットも両方7割できれば十分。もっとも、インプットで『自身が理解する』という段階をしっかり踏まないとアウトプットはできません。自分が理解できないものは言葉として発せないので。 ただ、『仕事をしている』のでビジネスレベルであるのは当然です。ビジネスの場に相応しくない英語力、ということなのでしょう。割と通訳でも『英語下手だな、でも意図はしっかり伝わってる』という方もいるものです(稀ですが)。ビジネスレベルという英語を少し勘違いしていたのかな?と思いました。 要は『両方流暢なバイリンガルレベルを求められている』ということなのでしょう。それはさすがに数か月でレベルアップできるものではありません。現在『英語は片言レベル』なわけですから、それは地道に頑張るしかありませんね。会社にも正直に「今の私では無理です」と告げるべきです。ただ、その後「自分なりの向上プラン」を準備しているか「辞めるか」はご自身のやる気次第ではないでしょうか。残りたい!と思ってらっしゃるなら、どうやって今の実力と現場との差を埋めるか考えるべきですから(悩んでいても英語は上達しません、何らかの策を講じないと)。 アドバイスの一つとして、グーグル辞書は絶対ダメ! せめて使うなら『スペースアルク』です。ビジネス向きの例文と一緒に表示されるので、英文を翻訳する時は割と役に立つはずです。多くの方がネットをツールとして使われますが、グーグルなど『直訳万歳!』なものはビジネスの場ではとんでもないものですよ・・・せめてツールはしっかりしたものを使いましょう。 英語以外にも第三ヶ国語を習得されているそうですが、会社も第二の英語がまさか片言とは・・・とは思っていないでしょう。第三まで習得されていたら第二は通常、流暢レベルだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グーグル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる